芸能
Posted on 2020年07月31日 17:59

太川陽介「バスVS鉄道対決旅」で明らかになった“裏素顔”

2020年07月31日 17:59

「元アイドルのルイルイ」より、今では「バス旅のリーダー」としておなじみの太川陽介。7月29日には「水バラ ローカル路線バスVSローカル鉄道乗り継ぎ対決旅 金沢~輪島」(テレビ東京系)が放送され、新たな素顔が明らかになった。

「バス旅やこの乗り継ぎ対決旅などテレ東の旅番組はガチンコなので、苦しい状態に追い込まれた出演者が本当の顔をさらけ出すことが多いんです。あれだけバス旅を続けた太川にまだ知らなかった一面があることに驚かされます」(テレビ誌ライター)

 今回明らかになったのは、太川の繊細さ。番組の冒頭で明かしたところによると、太川は旅が始まる前の夜はほとんど眠れないというのだ。

「翌日からのことを考えると興奮して寝られないようです。またルートについて考えているとついつい寝られなくなってしまうようですね。それでも太川がバスの中で居眠りをすることはほとんどない。すぐに寝てしまう蛭子とは大違いです(笑)。リーダーとして緊張感を持ったまま旅をしている証拠だと思います」(前出・テレビ誌ライター)

 太川といえば「バスに詳しい」のはよく知られているが、別のバスにも精通していることが明らかになっている。道中、石川県能登島の閨漁港で釣りに挑戦。チーム全員で15匹を釣り上げないと先に進めないという課題が出された。ここでルイルイはバスはバスでもブラックバス釣りにハマったことがあり、釣りは得意だと明かした。

 太川によればバス釣りがブームになる前に始め、人気になって釣り場が混雑したためやめたのだという。その腕前はかなりのもので、アジ釣りではチーム最多の10匹を釣り上げている。

 新たな一面を次々と披露した太川陽介。次の旅ではどんな顔を見せてくれるのか楽しみだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク