芸能
Posted on 2020年07月31日 17:59

川崎希、「ランボルギーニ」売却“手放すのが得策”だったナットク理由とは?

2020年07月31日 17:59

 元AKB48でタレントの川崎希が7月28日、自身のブログを更新。愛車のランボルギーニを売却したことを報告した。

 川崎は「ランボルギーニが売れたよ~ 私が免許取ってはじめて運転してた思い出の車 すっごく気に入ってたけど2シーターだからおちびーぬが生まれてからは全然乗ってなくて売却したんだ~」と売却の理由を説明。「いつか街で見かけられたらいいな ランボルギーニくんいままでありがとう~」と綴り、初心者マークが貼られた白のランボルギーニに乗り込む姿を披露した。

 ただ、これに一部ネット上では「初心者マークのついたランボルギーニ初めて見たわw すげーな」「免許取り立てでも運転出来るの? ぶつける前に売れて良かった」「ほとんど乗ってないんだろうなぁ。まぁ、ブログネタのために買ったのかも」など、相変わらずのセレブぶりに皮肉めいた声も多く上がっている。

「川崎は他にも日本に2台しかないというメルセデス・ベンツのゲレンデヴァーゲンやポルシェ・カイエンなどの高級車を複数台所有しており、家族でドライブする様子を公開しています。ランボルギーニのようなスポーツカーは普段乗りには全く適しておらず、売却を決めたようですね。現代の車は電子制御が発達していて、全くの初心者でも運転することはできますが、一度アクセルを踏み込めば軽く200キロ以上のスピードが出ますから、事故を起こす前に売却したのは正解でしょう」(芸能記者)

 川崎はAKB48を卒業後、自身がプロデュースするアパレルブランド「Anti minss(アンティ・ミンス)」を設立。また、ネイルやエステサロンの経営にも乗り出し実業家として大成功を収め、年収は数億円あるという。一般庶民とは金銭感覚がかけ離れているのも当然か。(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク