芸能
Posted on 2020年08月07日 16:45

本田翼、ドハマリの超人気ゲーム紹介に「カンベンして!」の声が上がるワケ

2020年08月07日 16:45

 芸能界屈指の“ガチゲーマー”として知られる本田翼。

「オフの日は18時間連続でゲームをする」という彼女は、自身のYouTubeチャンネルでもゲーム実況動画を度々配信している。

 6月13日放送の「マツコ会議」(日本テレビ系)に出演した際には「マイクロソフト社と協同でゲームを制作しています」とゲームクリエイターとして活動していることも明かした。

 そんな本田が現在ドハマりしているゲームが、7月に発売されたプレイステーション4向けソフト「ゴースト・オブ・ツシマ」だ。

 同作は黒澤明監督の作品にインスパイアされた世界観がゲームファンの支持を集めている“時代劇アクションアドベンチャー”。発売から3日間で全世界累計実売数240万本を突破した超人気ソフトだ。

 本田は同24日放送の日本テレビ系「スッキリ」で同作にハマっていることを明かしたほか、8月1日に投稿したインスタグラムでも「久々にこんなに夢中になるゲームに会えました」と大絶賛している。

 本田について「いわゆる“にわか”ではなく、本当にゲームが好きなことがひしひしと伝わってきます」と語るのはゲーム誌ライターだ。

「ゲーム業界では彼女にCM出演をお願いしたいという声が非常に多い。今後のゲームクリエイターとしての活動にも大きな期待が寄せられています」

 ただ、その一方で「もっとも私の周囲のゲーマーの間では彼女の“ゴースト・オブ・ツシマ推し”について『カンベンしてくれ!』と迷惑がる声も上がっているんですよ」という。

「『ゴースト・オブ・ツシマ』は、ただでさえパッケージ版の品切れ状態が続いているのに、彼女がオススメしたせいで輪をかけて入手しにくくなっているんです。そういう意味で、彼女はゲーマーの恨みを買っていますね」(前出・ゲーム誌ライター)

 本田の影響力を思い知らされる話であった。 (山倉卓)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク