スポーツ
Posted on 2020年08月12日 05:58

エース菅野智之が「スゲエな、アイツの肩は」と絶賛した若手投手の“遠投力”

2020年08月12日 05:58

 2014年以来、自身2度目となる開幕6連勝と今年も波に乗っている巨人の菅野智之。巨人のセ・リーグ首位独走の牽引者の1人でもあるそんな菅野が、強肩ぶりを絶賛する若手選手がいた。読売ジャイアンツのYouTubeチャンネル、8月4日投稿〈エース菅野絶賛!戸郷翔征の「お金が取れるキャッチボール」〉を見てみると、それは戸郷翔征だった。戸郷は2018年ドラフト6位で巨人に入団、昨年終盤に1軍に上がり、プロ初勝利を上げている。今シーズンは87年の桑田真澄氏以来、高卒2年目での開幕ローテーション入りを果たしており、開幕3連勝。巨人、期待の若手投手である。

 練習中、そんな戸郷に「オレとやりたい?やろうか」とキャッチボールに誘う菅野。すると、100メートルほど離れたところからノーステップで戸郷が遠投、キャッチした菅野が「好きなだけ下がっていいよって言ったの、ちょっと後悔してる」「スゲエな、アイツの肩は」と戸郷の肩を絶賛したものだった。

 軽くステップを踏んで投げ返す菅野の球は戸郷の胸元にみごと収まり、「でもオレのほうがコントロールいいでしょ?」と茶目っ気も見せた。もちろん、その後菅野もノーステップで投げ返す姿を見せ、「お金取れるキャッチボール」とカメラにアピールしたのだった。

〈なんで助走なしでこの距離ノーバンで投げられるんだよ(笑)〉と視聴者も関心のコメント。また、〈戸郷もえぐいけど100メートル近くの距離をしっかり相手の胸元に投げる菅野凄すぎだろ笑〉とのコメントもあり、さすが巨人の絶対エース・菅野と言ったところか。

 戸郷の開幕連勝記録はあいにく3で途切れてしまったが、シーズン終了後には先輩をも上回る勝ち数を期待したいものだ。そしていずれはエースの座も継承していただきたい。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク