芸能
Posted on 2020年08月31日 17:59

深田恭子、「ルパンの娘2」で“パツパツ美ボディ”スーツ以上の過激衣装を披露!?

2020年08月31日 17:59

 8月28日、深田恭子が、TikTokの公式アカウントを更新した。今回アップされた動画の中で深田は、女医のコスチューム姿を披露したという。

「深田は今回、丈の短いスカートに白衣という艶っぽい女医コスチュームで動画に登場。そこで彼女は『はい、それでは今日は視力検査を行います』と言いながら、指示棒で検査ボードに描いてある『B』、『N』、『M』とアスファベットを次々と指定。すると、今年発売された自身の写真集『Brand new me』を取り出して『みんな見てねー!』と呼びかけました」(芸能記者)

 そんな深田といえばこれまで、「東京ガス」CMで「うる星やつら」のラムちゃんや、映画「ヤッターマン」のドロンジョなど、様々なコスチューム姿を披露してきた。また、10月木曜からは主演ドラマ「ルパンの娘」(フジテレビ系)の続編がスタートするが、そこでも新たな衣装に挑戦する可能性があるという。

「『ルパンの娘』シーズン1で深田は、バストやヒップが強調されたピタピタのボディスーツ姿を披露し注目を集めたものの、肝心の平均視聴率は7%台と苦戦していました。そんな中、8月28日発売の『週刊現代』によると、フジは視聴率獲得のため、シーズン2で深田にさらなる過激な衣装を着させる可能性があるのだとか。また、フジの木曜枠は現在、深田と同じ事務所に所属する石原さとみが主演を務めていますから、本人も視聴率で負けられないという思いがあるようです」(前出・芸能記者)

 今でも写真集で刺激的な水着姿を披露している深田。ドラマでも限界ショットを披露すれば、視聴率アップを期待できそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク