芸能
Posted on 2020年09月18日 17:59

内田理央“アノ時の声”にしか聞こえない!?悶絶マッサージ動画が艶すぎた!

2020年09月18日 17:59

 女優、内田理央のYouTubeチャンネル〈だーりおCHANNEL/内田理央〉で、内田が足つぼマッサージ師を訪れマッサージをしてもらう動画を投稿したところ、まるで艶系ビデオ並みのイヤラしい声連発の内容となった。

 9月15日投稿の〈【大絶叫】嘘みたいに痛い足つぼに行ってきた!〉を見てみると、内田が何度か通ったことがあるという治療院のようで、常連であることから視聴者が期待するような派手なリアクションは見ることができないだろうとのスタッフの予想で番組はスタートした。

 ところがである…。小手調べの肩のマッサージで突如「おおおおぅ!」とまるでアメリカンな絶叫を内田は放ち、いざ足つぼに移ると、「アアガガッ!」と、どこから声が出たのかといったリアクション。さらには内田の足に激痛が走ったようで「あっ、きゃあー、ンフウフ…」と目を閉じればまるで艶系ビデオのような内田の声が口から漏れる…。「もう帰りたい」と施術台の上で半泣きの内田は「結構ブサイクに映ってると思うんですけど、そんなのも気にならなくなってきた」と開き直りなおも続行、「アウッ…ウウウウ…」と何とも悩まし気な声を吐き続けたのだった。

 視聴者のコメント欄には、〈何かいけないものを見ているような気分ですね〉〈マジで声がイヤラしすぎる〉との声が続出。内田の美脚に遠慮なく触れ続けたゴッドハンドな先生は羨ましい限りだが、同時に感謝も申し上げたい。(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク