芸能
Posted on 2020年10月16日 09:58

大好評!Cocomiの急激な“オタク寄せ”発信は工藤静香の「策略」か?

2020年10月16日 09:58

 木村拓哉と工藤静香の長女でモデルのCocomiが最近、“オタク”に寄せてきているとネット上で話題になっている。

 Cocomiのインスタを見ると、10月8日には「私はHUNTER×HUNTERを見直し始めました。念を習得したいと思うばかりです」「呪術廻戦やばいですね。3回観ました。あるあるだと思いますが、オタクは興奮しすぎると使える語彙が『やばい』だけになって知能が著しく低下しますね」と、人気漫画・アニメについて言及。

 9日にも「今日は充実した1日になりました。幸せでした。潤いました。デーデンッ(質問です)。私は何処に行ったでしょう。バッグはもう1つ大きいのを持って行きました。 正解はアニメイトでした」と、アニメグッズ専門店に買い物に行ったことを報告。

 さらに11日の投稿には「#杉田智和さん誕生祭2020」、13日の投稿には「#石川界人様 誕生祭2020」のハッシュタグを付けて、それぞれ人気声優の誕生日を祝っている。

 ネット上では「Cocomiちゃんあんな美しさを持っても、しっかりオタクしているのまじ推せる」「元から好きだったんだけど、オタクだというのを聞いて更に好きになった」「Cococmiちゃんのオタク全開で飾らない感じすごい好き」といった共感の声が殺到。好感度が急上昇のようだ。

「Cocomi、Koki,(「o」の上に「-」)姉妹といえば、まだ若いのにハイブランドのアンバサダーなど、背伸びしている感が強かった。ここにきてオタクな一面を出してきたのは、方向転換なのか、隠していた素顔を出してきたのか。ひょっとしたら近年、アニメ映画に芸能人を声優として起用することが多いことから、それを狙っているのかもしれません」(芸能ライター)

 いずれにせよ、ネット民の反応は上々。親しみやすさを増したCocomiだが、これも果たして静香の売り込み戦略なのか?今後の活動にどんな変化が出るのか注目したい。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク