気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→小島瑠璃子、異例のD⇒Eバスト成長“発表”に「育胸相手はやはり…」と騒然!
タレントの小島瑠璃子が11月4日、自身のインスタグラムを更新。白のタンクトップで胸元を見せるオフショットを公開している。
小島は、〈相席食堂を見てくださった方ありがとうございました〉とし、 3日に出演した「相席食堂」(ABCテレビ)について“あんなにバストに注目されているVTRになっていてびっくりして笑いました”と綴り、はちきれんばかりのバストカットを披露。さらにハッシュタグで〈#DからEは正解〉と記して、バストのサイズがアップしたことを明らかにした。
同番組では、小島がタンクトップからこぼれ落ちそうなバストをゆさゆさと揺らすVTRが流され、それを観たMCの千鳥・ノブから“バストが出とる!DからE!”という声が上がり、小島もまんざらでもなさそうにほほ笑むという場面があった。
「美女タレントとしては異例なインスタ上でのDからEへのバストサイズアップの“発表”と言えますが、ネット上では先頃話題になった恋人の漫画家・原泰久氏が“育胸”に携わっているのではないかともっぱらです。小島も堂々と告白するのですから、確信犯でしょうね。昔からのファンは呆れていますが、反対に原氏をうらやむ声も上がっています」(芸能記者)
ネット上でも「こじるりマジで胸でかくなってるな。毎晩のように揉みしだかれてるんだろうなぁ。彼氏がうらやましい」「こじるりのあのバストを自由にしてるやつがいるんだよな。揉み心地よさそうだよね」「VTR見たけど、すごい揺れ方だったな。まさに“キングダムバスト”だったわ」などといった意味の暴走気味の声が上がっている。
何かと批判の多い小島だが、こうした開き直りは男性視聴者にとっては大歓迎か!?
(ケン高田)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→