芸能

美女アナ「福マンは私」争奪戦が始まった(1)加藤綾子に思わぬオファーが…

 新型コロナの影響で、恒例の兵庫・西宮神社で行われる「福男選び」も中止になった新春。大型改編必至のテレビ業界では、美女アナたちが「福男」ならぬ「福マン」の座を巡り、デッドヒートを繰り広げている。はたして、今年を象徴する美女アナは誰になるのか!

 連日、新規感染者数が最多を更新する中、思わぬ特需に沸いているのが、コロナパニックを「収入大幅アップ」の機会に変えようとしている「Live News イット!」のMC、加藤綾子(35)だ。

 テレビ関係者が語る。

「世界中でステイホームが求められ、外出したくてもできない現状が、加藤にとって千載一遇のビジネスチャンスになっているんです。というのも彼女は、19年に『会話は、とぎれていい』という『話し方指南本』を刊行し、話し方に関する講演の全国行脚にも意欲を見せていました。もっとも、1回50万円以上と言われる講演ギャラがネックとなり、さすがの加藤でも引く手あまたとはなりませんでしたが‥‥」

 そんな中、コロナ禍によって、コンサートや講演会などのビジネスは続々と中止や延期が発表されたが、思わぬオファーがカトパンのもとに届いたという。

「ステイホーム需要に『話し方講座』というテーマがマッチし、彼女に『オンライン講師』のオファーが舞い込むようになったんです。実地での講演会は割高感があったものの、実質無制限の観客を相手にできるオンラインなら、主催者も容易に元を取れる。彼女自身、現在は帯のニュース番組を担当していますから、時間的な制約もオンライン上ならクリアできます。ビッグビジネスの予兆をひしひしと感じ取っているはずですよ」(テレビ局関係者)

 近年、元日本テレビの魚住りえ(48)が「話し方講座」でみごとな復活を果たしたが、はたして、低迷が叫ばれるニュース番組の起爆剤になるか。

 一方、昨年に女子アナを次々とYouTubeデビューさせたテレビ朝日からも「大本命」の「福マン候補」が飛び出してきた。三谷紬アナ(26)は、「アクセス集めのエロ要員」から「地上波バラエティーの顔」へと飛躍を遂げることに。テレ朝関係者が明かす。

「昨年9月に『やべっちFC』が終了し、このところは『週刊ヤングマガジン』や『FLASH』のグラビアなど、テレビ以外の露出が目立っている三谷アナですが、2021年は地上波バラエティーのオイシイ仕事を独占しそうな風向きになっている。彼女が昨年3月から出演しているのが『テレ朝公式YouTubeチャンネル』で配信されている過酷なダイエット企画。毎回、ピチピチのタンクトップ姿で汗だくになってトレーニングしていることが評価され、いよいよ三谷推しの機運が社内で高まっているんです」

 その三谷アナといえば、

「ネット上では彼女に関する『チチ揺れまとめ』『生ワキまとめ』といった、完全にエロ目線のページが雨後のタケノコのように投稿されるようになった。クリスマスにはフラフープに挑戦し、ピチピチのタンクトップでFカップ乳を揺らす姿を生配信している。局内でも『アクセス集めのエロ仕事』と言われていましたね」(テレ朝関係者)

 先輩の弘中綾香アナ(29)も堪忍袋の緒が切れて「女子アナの仕事じゃない」と局に対する憤りを見せ、三谷アナをかばったほどだった。それほどエロ要素が一目瞭然の動画シリーズだっただけに、さすがに局の幹部も文字どおり「体を張った」健闘ぶりにようやく重い腰を上げることとなったようで、

「これまで文句を言わず出演し続けてきた彼女について『しっかりと見返りを与えるべき』との声が局内の名物プロデューサーはじめ制作陣から噴出しているんです。今年はバラエティー特番のMCなど、華やかなポジションに続々抜擢されるはずです」(テレ朝関係者)

 セクシーさに磨きをかけた三谷アナの飛躍に期待したい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身