芸能
Posted on 2021年01月18日 17:25

上白石萌音・萌歌、「ドラマ・CMに爆売れ絶頂」清純派姉妹を全比較する!

2021年01月18日 17:25

 今、芸能界で「上白石姉妹」旋風が起きている。姉・萌音(22)は現在放映中の「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」(TBS系)で主演を務める一方、妹・萌歌(20)は、年明けに2夜連続で放送された木村拓哉主演のドラマ『教場II』などに出演と、飛ぶ鳥を落とす勢いなのだ。

 だが、この話題の清純派姉妹、”どっちがどっち!?”と、区別のついていない方も多いだろう。そこで見分け方をご紹介したい。まずは、2人に注目する芸能関係者は語る。

「昨年の1月より放送されたドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)のヒロインとして名を上げた上白石萌音ですが、2歳年下の妹の萌歌も女優としてドラマや舞台などで活躍中です。どちらも丸いホオが目立つ愛らしい“たぬき顔”ですが、姉の萌音は鼻頭が丸く、少し目が離れており、おっとりした感じ。どことなく若い頃の宮崎美子に似ています。妹の萌歌は鼻が少し尖り気味で目力が強く、勝気な感じ。こちらはどこか麻木久仁子に似ています。また、妹の萌歌は身長が163cmありスラッとしていて、姉の萌音よりも10cm近く高いんですよ」

 1月19日発売の週刊アサヒ芸能1月28日号では、”オジサンでもわかる”上白石姉妹の特徴が分かる早見表や、2人のプロフィール、艶っぽシーンなどの観点からも比較し、詳細にレポートしている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク