気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→この「ASMR」はイヤホン禁止!?チョコプラ松尾、あの大物役者のマネがシュール!
YouTubeで人気のASMR動画。ASMRとは、視覚や聴覚から脳が快感を覚えると言ったもので、高性能のマイクを使って録音、美女がポテトチップスやお煎餅を頬張り、「カリカリ」「パリパリ」と臨場感たっぷりに小気味良く音を立てる様をイヤホンで聞くのは、なんとも偏愛心をくすぐるものである。
そんなASMR動画を、長田庄平、松尾駿からなるお笑いコンビ・チョコレートプラネットも定期的に挑戦。なかなか好評を得ているようだ。
もっとも、こちらのASMR動画は本来の意図とは異なっており、YouTubeチャンネル〈チョコレートプラネットチャンネル〉を観てみると、長田が「和泉元彌」に扮し、松尾が「IKKO」ならぬ「1KKO」に扮して…とモノマネを介しておもしろおかしく投稿されているのである。
そして11月30日には、松尾が俳優・タレントの梅沢富美男に扮し、ついにはASMRですらない動画を〈【ASMR】梅沢富美男が梅を食べる〉とタイトルをつけて投稿した。
「どうも!梅沢富美男です!今日は、富美男がASMRに挑戦です!富美男が食うのは、この梅だ!見ろ、この野郎!」と、メガネにカツラを装着した松尾が、梅沢のように威勢よく大声を張り上げて動画はスタートした。
そして、「さあ梅沢富美男が、この梅干しを…」と、いざ実食が始まるかと思いきや、松尾がハシをとめ、「待てよ、この野郎、オイ!…お前これ、オレが梅沢だから、梅ってことか~!ふざけんじゃねえよ!」とカメラ目線で突如怒鳴り始め、放棄とばかりに立ち上がってしまった。
終盤、ようやく梅を口にしたかと思うと、「すっぺえじゃねえか!」と動画はジ・エンド。ASMRにご法度の大声連発に、〈ASMRの声量ではないwwww〉〈チョコプラのモノマネ史上最もASMR向いてない人が来てしまった…〉〈史上初イヤホン禁止ASMR〉といった視聴者の声が多数寄せられた。
そのうち、本当に、梅沢にも梅を食べるASMR動画のオーダーが来たりして…!?
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→