芸能
Posted on 2021年02月03日 12:15

坂上忍、バイキング“蓮舫ダメ出し”に「今度は菅首相の擁護?」戸惑う声噴出

2021年02月03日 12:15

 1月28日放送の「バイキングMORE」(フジテレビ系)でMCの坂上忍の発言に、視聴者から疑問の声が殺到している。

 この日、番組では参院予算委員会で立憲民主党・蓮舫氏が菅義偉総理に「あなたには総理としての自覚や責任感、それを言葉で伝えようとする、そういう思いはあるんですか!」と激しく詰め寄り、菅総理が「失礼じゃないでしょうか」と反論したことを取り上げた。

 世間でもこのやり取りは物議を醸したが、MCの坂上は蓮舫氏の発言に「正直あの言い方は失礼だと思います」とコメント。「総理は謝罪されてますし、ああいった形での追い打ちのかけ方は理解に苦しみますね」と糾弾したのだ。

 ただ、ふだんから菅総理に対して舌鋒鋭く切り込んできた印象が強い坂上ががまさかの“擁護”とも思える発言をしたことで、視聴者からは驚きの声が上がったり、加えて「おまゆう!(おまえがいうな)」と呆れる指摘が噴出する事態となったのだ。

「ネット上では、《おいおい坂上よ。普段から蓮舫以上の暴言を吐いてるじゃん》《えっ、坂上さん、あなたいつも菅首相を罵ってますよね? いまさら手のひら返しですか?》《坂上って本当にその場の思いつきで喋ってるだけなんだろうな。一貫性もないし相手によって態度変えるし…》など、戸惑う声も上がりました。『バイキング』は、出演者の意見より番組の意向が重視され、それが高視聴率につながり、坂上の今の立場を築いているという指摘もあります。だとすれば、坂上の発言がコロコロと変わってしまったり、時に人によって扱いが異なる印象を与えるコメントが出てくる結果を招いてしまうのかもしれません」(芸能ライター)

 MCの坂上に対してはこれまでも、「二枚舌」、「ダブルスタンダード」などと厳しい指摘が飛んでいる。もっとも、坂上としては菅総理に限らず是々非々で意見を述べているというだけかもしれないが、視聴者をひきつける刺激的な話しぶりが持ち味なだけに、今後も同じような批判は出続けそうだ。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク