芸能
Posted on 2021年02月06日 05:58

脅威の100センチ・Iカップ!「やなパイ」が2年半の活動休止からグラビア復帰

2021年02月06日 05:58

 グラビア界を震撼させたあの「やなパイ」が、2年半の活動休止を経てファンのもとへ帰ってきた。

 小柄ながら100センチ・Iカップという“大砲”を引っ提げて、柳瀬さきがグラドルとしてデビューしたのは2015年。初のイメージDVD「ミルキー・グラマー」(竹書房)は、AmazonのアイドルDVDランキングで1位を獲得するというセンセーショナルなスタートを切った。

 その後、数多くの誌面を飾り、DVDをリリース。知名度と人気は急上昇し、いつしか「やなパイ」の愛称も定着していったものだった。

「規格外のバストはもちろんですが、あどけなさの残るかわいいルックスも彼女の魅力でした。とにかく、どんなポーズでもフォトジェニックでしたからね」(グラビア誌編集者)

 2018年6月、突然の活動休止でファンを心配させるも、2020年11月に復帰宣言。その際、「柳瀬早紀」だった芸名を「柳瀬さき」にすることを発表している。

 現在発売中の「アサ芸Secret!Vol.68」では、柳瀬の復活グラビアを8Pに渡って掲載。

「彼女のボディにブランクはまったく感じませんね。張りのある異次元バストや天真爛漫な笑顔は健在で、大人のオンナの妖艶さはさらに濃密に。見どころが詰まったグラビアとなっています」(前出・グラビア誌編集者)

 さらなる成長を遂げて復活を果たした「やなパイ」の第2幕が、今始まった!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク