芸能
Posted on 2021年02月08日 17:59

高畑充希が最大ライバル!?杉咲花、「7人の宿敵」女優との「バチバチ関係」

2021年02月08日 17:59

 現在放送中のNHK連続テレビ小説「おちょやん」で圧倒的な演技力を見せ、今や若手ナンバーワン女優の呼び声も高い杉咲花(23)。10歳の頃からドラマに出演するなど芸歴は長いが、彼女の人生は「ライバル女優とのせめぎ合い」だった。

 デビュー以来、杉咲にとって最大のライバルは、高畑充希(29)だ。テレビ関係者が明かす。

「高畑より6つ年下の杉咲ですが、両者がブレイクした時期はほぼ同じ。6年ほど前から杉咲は高畑との『キャラかぶり』を自覚していて『ライバル認定』するようになったんです」

 16年の朝ドラ「とと姉ちゃん」で高畑がヒロインを務めた際、妹役で共演したのが杉咲である。

「年が離れているとはいえ、ライバルが演じるヒロインの妹という配役は、杉咲にとって屈辱的。おまけに世間での扱われ方も極めて不本意だったんです」(前出・テレビ関係者)

 この頃、ネット上では「外見が似ている」という指摘が相次いでいた。

「世間から『パッと見、高畑と間違えがちな女優』として格下扱いされていることがガマンならなかったようです。特に高畑のテレビ出演が急激に増え、杉咲も味の素『Cook Do』のCMで注目を浴びるようになった14年頃(当時17歳)は『どこに行っても高畑さんに似てると言われてゲンナリする』と周囲にグチっていました」(前出・テレビ関係者)

 高畑のほかにも、人気若手女優と撮影現場で「乱闘寸前」になったり、ボロ泣きさせられた過去など、杉咲の熾烈なバトルが2月9日発売の「週刊アサヒ芸能」2月18日号に掲載されている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク