芸能

あのモノマネは一度限りの予定だった!?片岡鶴太郎、ひょうきん族秘話を動画回顧

「マッチで~す!」

 近藤真彦のモノマネで一世風靡したお笑いタレントの片岡鶴太郎。

 ビートたけし、明石家さんま、島田紳助氏、山田邦子といった錚々たるお笑い界の重鎮が名を連ね、1981年から89年まで放送された人気お笑いバラエティ番組「オレたちひょうきん族」(フジテレビ系)が、このモノマネの初披露だった。

 鶴太郎にとって事務所の後輩にあたるお笑いタレント・松村邦洋のYouTubeチャンネル〈松村邦洋のタメにならないチャンネル〉の、〈【祝コラボ!片岡鶴太郎】ひょうきん族裏話&ビートたけしとの名コンビエピソード満載!あのおでん芸のルーツは鶴太郎だった!?伝説の裏話が大連発!!〉とタイトルされた投稿回(昨年12月26日公開)に鶴太郎が出演し、当時の秘話を懐かしそうに振り返っている。

「ひょうきん族」と言えば、当時の人気音楽番組「ザ・ベストテン」(TBS系)のパロディである「ひょうきんベストテン」が人気コーナーだった。

 突如、スタッフから「マッチの『ギンギラギンにさりげなく』これ来週1位になるから」とモノマネを提案され、「『え?オレマッチですか?』って。オレ、マッチなんかやったことないんだから」と鶴太郎も驚きの指示だったようだ。

 もっとも、台本では最後に大木の下敷きになって「ジ・エンド」といった展開から2度はないだろうと考え、モノマネというよりはお笑いに色濃く寄せて演じた鶴太郎。ところが、これが視聴者にウケて、マッチ続投!…となったいきさつを笑いを交えて明かしたのだった。

 現在のマッチは不貞問題が報じられたことを受けての無期限活動自粛中という、笑えない状況となっているが、鶴太郎の口からその名を聞くと、やはり思わず笑みがこぼれてしまう…。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身