芸能

視聴率0%台だった!?有吉弘行がテレ東「ゲーム番組」打ち切り真相を暴露

 アルコ&ピースがMCを務めるゲームバラエティー番組「勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~」(テレビ東京系)が、3月いっぱいで終了することがわかった。同番組は昨年、深夜から22時台に放送時間が昇格したばかりだったという。

「『勇者~』は、17年の深夜帯で始まったバラエティで、ゲームを扱っていれば何でもありの企画が好評を博しネットなどで人気の番組となりました。そして昨年10月、ついに土曜22時へのプライム帯昇格となったのですが、そこからわずか半年で打ち切りが決定。この発表後、公式ツイッターには、番組ファンから『本当に終わらないでください。生きる楽しみが減ります』『再び深夜枠に戻って再開してほしい』などと番組存続を希望する書き込みが殺到することとなりました」(テレビ誌記者)

 そんなテレ東のゲーム番組といえば、「勇者~」以外にも、有吉弘行の「有吉ぃぃeeeee!~そうだ! 今からお前んチでゲームしない?」が放送されている。すると、一部視聴者の間で「テレ東はゲーム番組が2つあるから、勇者のほうを終わらせた」との憶測が飛び交い、有吉に対しバッシングが起こる状況になっているという。

「3月8日放送のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)にて有吉は、ネットユーザーから『「有吉ぃぃ」があるから「勇者~」が終わったんだバカ!』という中傷が届いていると明かし、この日ラジオに出演していた『勇者~』MCのアルコ&ピース・酒井健太に『ハッキリ言ってよ理由を』と提案。すると酒井は『(有吉への中傷を)やめて!』と番組ファンに呼びかけ、『もうハッキリと、ただ視聴率が悪かったってだけです!』と白状することに。さらに、その流れで有吉が『土曜の22時で視聴率1%いってない。0.8%ってなんだよ!(笑)』と、打ち切りの決定打となった視聴率を暴露し、酒井を『具体的な数字言わないでください、ホントに…』と慌てさせました。ふだんから視聴率が高くないテレ東ですが、さすがに22時台の0%台は厳しかったのでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 とはいえ、ラジオで「YouTubeでやったほうが人見るんじゃないか? 今の時代、評価基準がいろいろ変わってきてるから…」とフォローしていた有吉。今後、「勇者~」が復活する日は訪れるのだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
2
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
3
岡本和真が左肘リハビリ中の「捕手を座らせて投球練習」で口走った「俺はホンダゴロウや」
4
【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
5
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」