芸能
Posted on 2021年03月16日 09:59

熊田曜子、看護学生時代の友人披露でネットザワついた「意外な興奮ポイント」!

2021年03月16日 09:59

 グラドルの熊田曜子が自身のインスタグラムで19年前の看護学生時代の写真を公開している。

 熊田は〈19年前。19歳 看護学生1年生の頃 ひとと仲良くなったよ 2人とも若い〉と綴り、〈今でもずっと仲良しでこの間オンラインで喋ったの その様子をYouTubeにアップしたから良かったらプロフィールのURLから見てね〉と、友達とのペアショットをアップした。

 2月28日の更新回のようだが、これにファンからは「全然変わってない! 2人とも美人ですね~」「若いな~、こんな美人さんじゃ地元でも評判だったでしょうね。当時の話を聞きたいな」「今でも連絡し合っているって、本当に仲良しさんなんだね。羨ましいです」などといった声があがるなど反響を呼んでいる。

 一方ネット上では、熊田の友達の“美貌”にも注目が集まっているようで、「曜子ちゃんの友達めちゃ美人じゃね? マジで紹介してもらいたい」「お友達も今はママになってるのかな? ちょっと気になってます」中には、熊田に負けないぐらいの熟美女だとまで指摘する声も出るほど話題になっていた。

「熊田の同級生がかなりの美人だったことで、ファンも気になって仕方なかったようですね。熊田は2月28日に自身のYouTubeチャンネルを更新。『【看護学校時代の同級生】久しぶりに岐阜弁バリバリで話したら楽し過ぎました』とのタイトルで、看護学校時代の同級生と岐阜弁でのトークを繰り広げました。同級生の女性は現在、お子さんがいて、公認心理師の免許をとるために勉強しているといい、やはり動画でも一般人とは思えない美人ぶりです。熊田は上京してアイドルになるため半年で学校を辞めてしまいましたが、同級生は今でも地元の岐阜で看護師として働いているようですね」(ネットニュースサイトライター)

“美女は美女の友を呼ぶ”ということか!?

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク