芸能
Posted on 2021年04月02日 09:59

持て余しが心配!?スザンヌ、“引き締めボディ”で際立つヒップ&バストの主張

2021年04月02日 09:59

 タレントのスザンヌが3月26日、自身のインスタグラムを更新。ダイエット中のトレーニング姿を公開し、自慢のバストと美ヒップをアピールしている。

 スザンヌは〈ゆるっとダイエット引き続き頑張ってるよ←油断する日も多々あり笑笑〉と茶目っ気たっぷりに綴り、ピタピタのレギンスをはき、88センチのボリュームヒップを突き出すポーズを披露した。

 ネット上では〈素敵なボディ&ヒップ!頑張ってますね。なぜか下半身ばかり目がいってしまいますw〉〈なんていうイヤラしいお母さんなんだ! 後ろからヒップをがっつりとホールドしたい衝動に駆られるわ〉〈スザンヌ、いつの間にか熟々の色香が増しててビックリ〉などと興奮気味の声が続々と上がっている。

「34歳とは思えない引き締まったボディでしたね。ぎゅっと絞られたウエストと肉感的な重量感たっぷりのヒップとのギャップがタマりません。Dカップと言われていたバストも、体が細くなったぶん以前より大きく見え、Eカップにアップしているかもしれません。ポーズを決めた後ろに、さりげなく寝転ぶ息子さんが映り込んでいますが、こんな美ボディのお母さんがいるなんて本当にうらやましい限りです(笑)」(グラビア誌ライター)

 相変わらず、インスタグラムで紹介する異性はひとり息子ばかりだが、こんなボディをふだんから持て余していないのか、ファンも気になって仕方ないだろう。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク