芸能

有吉&夏目と「芸能界の裏ドン」(終)“タブー無し”が抱えたジレンマと克服

 番組共演が2人の出会いのきっかけだったが、夏目三久はいつから有吉弘行のことを意識するようになったのだろうか。

「初共演を果たした初回放送のときから、夏目は有吉の大きな優しさにふれ、心を動かされたのではないでしょうか」(芸能関係者)

 11年にスタートした「マツコ&有吉の怒り新党」テレビ朝日系)は、日本テレビをやめた夏目が仕事復帰を果たす一発目の仕事だった。当然、視聴者の視線は、当時、2大毒舌タレントとして飛ぶ鳥を落とす勢いにあった2人が、どのように夏目が日テレを退社するきっかけとなった“ベッド写真騒動”をいじってネタにするかに注がれていた。

「有吉は夏目をいじり、緊張気味の夏目はこれに困ったような表情でモジモジとするばかりでしたが、一通り終わると有吉は“はい、我々はもうイジりません。だから今後、これ以上、言ってくるヤツはダサい”と言って大笑いしたんです。そのひと言を聞いた夏目は、瞳を潤ませながら、“ありがとうございます。なんかすとんと落ちました”と美しい笑顔を見せました。このとき、有吉の優しさと頼もしさに、恋心を抱き始めていたのかもしれません」(前出・芸能関係者)

 そう言っていたはずの有吉自身が、その後も、ちょいちょいイジじっていたわけだが、そんな有吉の元で夏目は徐々に自信と明るさを取り戻していき、フリー女子アナとしての現在の地位を掴むまでになったのだ。

 16年の【結婚・妊娠】報道からの5年間、交際を隠し続けた有吉も、決して楽ではなかっただろう。

「猿岩石で大ブレイク。その後、人気凋落でテレビから消えるという、天国と地獄をすべて視聴者に見られながら這い上がり、もはや何も隠すことのない怖いもの無しの、唯一無二のポジション。そこから繰り出されるタブーなき毒舌や他者へのツッコミを売りにしてきた有吉にとって、決してネタにもできず、されることもできない夏目というタブーを一つ抱えてしまいました。その点に関しては、芸人としてのアイデンティが失われかねない一大事だったはずです」(お笑い関係者)

 しかし、その後も有吉の勢いは衰えず。現在もますます、存在感を増すばかりだ。芸人としての実力とともに、“地獄を見た男”の人間としての魅力があってこそなのである。夏目の支えを得て、そんな有吉は、ますますテレビ界で活躍の場を広げていくに違いない。

(露口正義)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感