芸能

有吉弘行、あの土屋敏男氏が明かした猿岩石“想像もつかない起用秘話”とは?

 去る4月2日にフリーアナの夏目三久と前日の1日に結婚したことを発表した、お笑いタレントの有吉弘行。「有吉反省会」、「有吉ゼミ」、「有吉の壁」(いずれも日本テレビ系)、「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)など、自身の名前がタイトルに入っている人気番組のレギュラーを多数抱え、いまや「バラエティ番組の新帝王」の呼び声も高い。

 そんな有吉が最初にブレイクしたきっかけは、2004年まで森脇和成と組んでいたお笑いコンビ「猿岩石」として出演したバラエティ番組「進め!電波少年」(日本テレビ系)だ。プロデューサーと演出を兼任した土屋敏男氏によるこの企画は、「ダマされて」香港まで連れてこられ、そこからイギリスまで行くという1996年4月スタートの「ヒッチハイク」で、10月に無事ロンドンにたどり着いたころ、猿岩石の名は全国的な知名度を上げていた。

その「電波少年」で司会を務めていた、お笑いタレント・松村邦洋のYouTubeチャンネル〈松村邦洋のタメにならないチャンネル〉に土屋氏が出演。猿岩石の「起用秘話」を明かした。

 4月29日に〈【土屋敏男コラボ】土屋さんがヒット番組を作ったワケ!有吉弘行の猿岩石時代!アポなし企画誕生の秘話を語る!〉と題した投稿回を観ると、企画内容も明かさずに行ったオーディションでの有吉の発言「東京ドームで野宿の経験がある」がきっかけだったようだ。“野宿の経験があればヒッチハイク企画に活かされるのでは?”と考えた土屋氏は、「有吉がおもしろかったわけでも何でもない」と今では想像もつかない有吉の過去を振り返っている。

 もし、有吉に野宿の経験が無ければ、「電波少年」でその名を世間に知らしめることはなく、また現在の名声と奥さんも違っていたりしたのだろうか…。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
痛々しすぎる神田正輝「激ヤセ」は本当に大丈夫なのか…「若返り整形でリフレッシュ」のススメ
2
余裕のアピール!? 巨人・原辰徳監督とともに大久保博元コーチが責任を取らされても飲食店経営が安泰なので…
3
怒号だらけ大紛糾「10.2ジャニーズ廃業会見」で米倉涼子が注目を浴びる「珍事」発生!
4
巨人・原監督が渡辺恒雄主筆を裏切った「読売新聞の発行部数」が左右する去就
5
上原浩治が喝! 原辰徳監督を続投させると「ジャイアンツ人気がけっこう落ちる」