芸能
Posted on 2021年05月19日 17:58

有吉弘行「結婚効果」で毒舌トーク“最盛期超え”の期待!?

2021年05月19日 17:58

 4月1日、フリーアナウンサーの夏目三久と結婚した有吉弘行。2011年にスタートした「マツコ&有吉の怒り新党」(テレビ朝日系)が出会いのきっかけとなった二人は、去る4月23日には後継番組である「マツコ&有吉 かりそめ天国」の2時間特番が放送され、有吉と夏目は結婚後初共演を果たした。両者そろって肉声で結婚を報告した同番組の視聴率は16.3%(ビデオリサーチ調べ・関東)。世間的に大きな関心事となっていることが浮き彫りとなった形だ。

 電撃婚を果たした芸能界屈指のビッグカップルについて「それぞれの今後の動向に注目が集まっています」と語るのは芸能関係者だ。

「夏目は今年の秋を目処に芸能界を引退すると明かしましたが、その後いったい何をするのかは謎のまま。行動的な彼女のこと、専業主婦になるとも考えづらく『以前から興味のあったボランティア活動を本格化させるのでは』『アナウンス教室を始めるのでは』といった憶測が飛び交っているんです」

 一方、夫・有吉に注目されるのは「芸風の変化」だ。

「有吉に関して『角が取れてつまらなくなるのでは』と危惧する声もあったのですが、実際は正反対。現場では『結婚効果』を大歓迎する声が出ているんですよ」(前出・芸能関係者)

 どういうことなのか。

「さらなる毒舌化です。結婚発表後の『有吉の壁』(日本テレビ系)や『ロンドンハーツ』(テレ朝系)ではこれまで以上に毒舌トークが冴え渡っていて『丸くなった』と思われたくない本人の意思がありありとうかがえました。今後は『あだ名芸』で再ブレイクした15年前を超える毒舌ぶりも期待できそうです」

 2人からは、まだまだ目が離せない。

(山倉卓)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク