芸能
Posted on 2021年06月18日 17:59

あの千原せいじが目撃で固まった!ウサイン・ボルト、CAとの機内“仰天行動”

2021年06月18日 17:59

 お笑い芸人の千原せいじが、6月9日放送の「ジャニ勉」(カンテレ)に出演。誰にでも言いたいことは言うせいじが唯一“何も言えなかった”相手として、世界的アスリートの名前を挙げた。

 過去に飛行機の機内で子供の泣き声にイライラする男性や、大行列のATMで子供にお金のおろし方を教える母親に注意したというせいじ。往年のロッカー・内田裕也さんが千原兄弟に対し「フリスクをあげる」と言った際、弟のジュニアは素直に受け取ったが、自分は「いらないっす」と断ったなど、私生活でも言いたいことは言うエピソードを披露した。

 そんなせいじが、アフリカのトランジットで飛行機に乗ろうとしたところ、「入り口ででっかい人がCAさんとずっと喋ってんの。CAの人も困っているし、 “こいつ何やねん!”と思って。オレ、外国人にもいつも言うねん。だから言うたろうってバッと見たら、『ボルトやん!』ってなって。ボルトって認識した瞬間、体が動かへんようになって」と告白。さらに、「当時、(ボルトは)どっかの車のCMやってて、そのポスターが空港にも貼ってたわ。 そいつがまさかCA口説いてるとは思わへんやろ。世界最速でCA口説いてるよね。入り口やもん」と笑わせた。

 さすがのせいじも、世界最速の男、ウサイン・ボルトには何も言えなかったようだが、もし何か注意していたら、どうなっていたのか気になるところではある。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク