スポーツ
Posted on 2021年06月29日 05:59

驚き?それとも興奮?石川佳純が“ビッグなもの”見た表情が衝撃的すぎるッ

2021年06月29日 05:59

 勝利を掴んだ瞬間、負けた悔しさから涙を浮かべた時、そして戦いの場を離れたところでの笑顔。様々な表情で男性ファンを笑顔にしてきた美女アスリートの石川佳純。そんな彼女がこれまで見せたことがない顔を披露し、驚きの声が巻き起こっている。

 それは6月23日に投稿されたインスタグラムでのこと。石川はスポーツ用品メーカーの本社前に設置された巨大な石川佳純人形と対面。人形とタッチする写真を披露した。その中で<ビッグ佳純を見た直後>の自身の表情も公開したのだ。

 彼女の目は大きく見開かれ、口は無防備に開いたまま。第一印象は、驚きとも恐怖におののいているとも区別のつかない不思議な表情だ。

「驚きの表情であると思われますが、ずっと見ていると、興奮している顔にも見えますね(笑)。いずれにしてもこれまで見たことがない表情です」(週刊誌記者)

 石川が驚いたビッグ佳純は高さ4メートル。ひざをついた姿勢で左手にラケットを持ち、右手は下に向けて広げられていて、その手のひらにタッチした写真を撮れるようになっている。微笑みを浮かべたビッグ佳純はとてもキュートだ。

「かなりリアルに作られていると思います。とてもよく似ているんですが、バストはもう少し大きいのではないでしょうか。本物の石川は最近、サイズアップしたともっぱらの評判ですから」(前出・週刊誌記者)

 東京五輪では「ビッグ佳純」に負けないぐらい大きな存在感を示してくれるに違いない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク