芸能
Posted on 2021年07月13日 09:59

キングオブコント「即席ユニット解禁」に若手芸人が“やめてくれ!”嘆きの声

2021年07月13日 09:59

 2008年からコント日本一を決める大会として開催され、第14回を迎えるキングオブコント(KOC)。TBS系列で生放送される決勝戦を秋に控え、6月から予選が行われている今年の大会で大きな話題となっているのが「エントリー資格の改定」だ。

 これまでアマチュアのみに許可されていた「即席ユニット」での出場が事務所に所属するプロの芸人にも解禁されたのだ。

「優勝を狙える即席ユニットが続々と参戦を表明している。今回のルール変更はお笑い界を震撼させる大事件ですよ」と語るのはお笑い関係者だ。続けてもらおう。

「一躍、優勝候補の筆頭と目されているのが2014年のKOCで優勝したシソンヌと準優勝のチョコレートプラネットによる『チョコンヌ』。今年のR-1チャンピオンのゆりやんレトリィバァとガンバレルーヤが組んだ『ガンバレルーやんレトリィバァ』もかなりの確率で決勝進出すると見られています」

 またライブシーンでカリスマ的人気を誇ったラーメンズの片桐仁と青木さやかのコンビ「母と母」など有力ユニットが参戦する今年のKOC。同関係者は「出場規約の変更が大会の盛り上がりに寄与することは間違いありませんが、一部ではブーイングも飛び出している」と明かす。

「まだ知名度が低く、この大会に賭けて頑張っている芸人にとってはたまったもんじゃない。準決勝の常連でもある若手実力派コンビのひとりは『すでに売れている人に出場されるのは迷惑でしかない。正直やめてほしい』とホンネを漏らしていました」(前出・お笑い関係者)

 かつてない激しい争いとなりそうだ。

(山倉卓)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク