芸能

足立梨花、「ロンハー」で視聴者を騒然とさせた“包帯ぐるぐる巻き”の理由

 タレントの足立梨花が7月13日に放送された「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)に出演。包帯姿で登場し、視聴者から心配の声が巻き起こった。

 番組はこの日、「若手時代のネタ─1GP」と題し、お笑い賞レースを勝ち抜いてきたチャンピオンたちの若手時代のネタを再現してみようという企画を放送。足立はアンタッチャブル・山崎弘也やロンドンブーツ1号2号・田村亮と共にネタを鑑賞していたのだが、よく見てみるとその左手中指には“ぶっとい包帯”が…。

「足立の左手中指はガッツリと白い包帯が巻かれていたので、かなり目立っていましたね。番組中、そのことに触れられることはなかったので、かえって気になってしまった視聴者が多かったようです」(テレビ誌ライター)

 ネットでは「足立さん怪我したの?」「骨折? 突き指? 一体どうしたんだろう」「かなり厳重にぐるぐる巻きされてるね…」と、足立の包帯姿に言及する反応が集まった。

「足立の左手中指は、実は手術をしていたのです。彼女が6月19日に更新したインスタグラムによると、彼女は幼い頃から左手中指の第二関節部分がボコッと出ていて、それがコンプレックスだったと明かしています」(ネット系ライター)

 足立は続けて「目立たないように指を基本的に曲げていたり映らないようにしたりと努力をしていた」とし、ほとんどの人が気づいていなかったというが、「おもいきって除去しよう!」と、切開手術によって治すことを決意したようだ。

 切開した結果、脂肪腫だったり悪性の組織はなく、「正常な脂肪がなにかの異常でこの中指だけ発達し、太くなっているということでした。できるだけ神経や皮膚などに影響のでないように取り除いてもらい閉じました。10針縫いました。表面は痕が残りやすいので側面を切ってます」と、足立は症状や手術について説明し、「あの姿のまま何本か収録をしたため、報告しておこうと思いました。今は包帯も取れているため、心配いりません」と、経過は良好であることを語っている。

「インスタグラムをチェックしていたファンにとっては包帯したままの収録が『ロンハー』だったのかとすぐに合点がいったと思いますが、それ以外の視聴者はビックリしてしまったようです(苦笑)」(前出・ネット系ライター)

 コンプレックスを解消させた足立が、今後は何の臆するところもなく左手指を見せる姿に期待したい。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件