芸能
Posted on 2021年08月20日 05:59

志田未来が“ふっくらバスト”に成長!視聴者を驚かせた深夜ドラマ熱演

2021年08月20日 05:59

 テレビ東京系の深夜の連続ドラマ「家、ついて行ってイイですか?」の第1話が8月14日に放送され、同棲相手が記憶喪失になった女性の役を演じた女優に注目が集まっている。

 同ドラマは、同名の人気ロケバラエティ番組をドラマ化したもので、俳優の竜星涼が番組ディレクターの玉岡直人を演じ、深夜に終電を逃した人らの自宅を訪問。それぞれの人生を探っていく。

 第1話では同棲相手が記憶喪失になってしまった女性・湊久美子が登場。ショートカットのキュートなルックスに視聴者から「この女優さん誰?」と話題になった。

「湊役を演じていたのは、女優の志田未来です。1999年にセントラル子供劇団に入団、2000年にドラマ『永遠の1/2』(TBS系)でデビューしました。子役として活躍していたので覚えている人も多いでしょうね。2006年にはドラマ『14歳の母』(日本テレビ系)で連ドラ初主演を果たして話題に。現在は28歳になりましたが、ドラマではキュートなワンピース姿で登場し、成長した推定Cカップのバストを披露しています。18年9月に一般男性と結婚しており、ずいぶんと大人の色香が漂っていましたね」(テレビ誌ライター)

 ネット上では「志田未来ちゃん久しぶりに見た! すっかり大人の女性になってるな~」「えっ、ドラマに出てたの志田未来だったんだ。あまりに大人っぽくなっててわからなかった。バストが成長してる!」「ドラマ観てたら志田未来が出てた。いつの間に結婚してたんだ。知らなかったわ!」などと、大きな反響を呼んだ。

 05年のドラマ「女王の教室」(日本テレビ系)では、中学1年生役を演じていた志田。すっかり変貌し、視聴者も誰だかわからなかったようだ。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク