芸能
Posted on 2021年08月29日 09:58

吉岡里帆、「お金がない!」江口のりこに救われたテンパり現場

2021年08月29日 09:58

 女優の吉岡里帆が、8月22日放送の「おしゃれイズム」(日本テレビ系)に出演。かつて、女優・江口のりこにピンチを救ってもらったエピソードを明かしファンの間で話題となった。

 いま仲の良い芸能人を聞かれた吉岡は「仲がいいって言っていいのかわからないですけど、 私が大好きな芸能人の方は江口のりこさんです」と返答。「共演させていただいているのも あるんですけど、忘れられない恩がある方」とした。

 舞台観劇にタクシーで向かったところ、財布を忘れてしまった吉岡。支払いができないと思い、運転手に待ってもらい、「もしかしたら芸能関係で仕事したことがある方がいらっしゃるかも」と劇場の受付に走っていくと、江口がいたという。

 当時、まだ連絡先も聞いていない時期だったが、「久しぶり~」のあいさつもなく、江口は吉岡の顔を見た瞬間「なんや? 金か?」。吉岡は「はい!!お金がないんです!」と答えて、 その場でお金を借してくれたという。

 結果、タクシー代も払うことができ、舞台も観られた上、偶然にも隣の席が江口だったため、 「私は勝手にめちゃくちゃ江口さんに縁を感じてて」と語った。

 番組では江口からメッセージが届き、そのエピソードについて「ある舞台を観に行ったときに里帆ちゃんがいて、声をかけるとものすごい勢いで『江口さん!お願いがあるんです!』 と言われ、私が冗談で『何?金貸してくれって?』と言うと、食い気味に『はい!』と言われました。あのときの里帆ちゃんは、受付の端っこの方に追いやられ息切れしてました。 今思えばだいぶヤバいオネエサンでした」と明かした。

 吉岡の天然な感じもかわいいが、江口の男前ぶりも伝わるエピソードである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク