芸能
Posted on 2021年10月01日 17:59

小倉ゆうか、運転デビュー報告で“胸突起”疑惑が出た柏木由紀との奇妙な因縁

2021年10月01日 17:59

 タレント・小倉ゆうかが9月29日、自身のインスタグラムを更新。メルセデスベンツGクラスのボンネットに乗った写真を投稿した。

 小倉は「免許とってからはや3カ月、、ペーパードライバーにならずに済みました。教習所でてからは初運転事故せず帰れてよかったです。。」「#3回ぶつけそうになりました」と、初のドライブを楽しんだことを報告。また動画でも音楽を流しながら、ドライブする様 子をアップし、「初運転のくせに余裕な自分が笑える」とのコメントを載せている。

 この投稿にネット上では、「ゲレンデは羨ましすぎ」「はじめからゲレンデはぶつけそうで怖いですね」「そんな高級車乗ってるんですか!かっこいい!」などのコメントが寄せられたが、一方で「胸の先っちょがポチッとなってます!」「バストの先端が浮き出てる?」など、“胸の突起”が写っていることを指摘する声もあり、騒然となった。

「確かに胸ポチに見えますが、アンダーウェアによって生じた突起かもしれません。もちろん真相はわかりませんが、ちょうどこの投稿日は、かつて小倉が生放送中に降板を申し出て波紋を呼んだラジオ番組『アッパレやってまーす!』(MBSラジオ)の放送日で、5年半レギュラーを務めたAKB48・柏木由紀の最後の出演でした。どちらも話題になったのは、ちょっと因縁めいていて面白いですね」(芸能ライター)

 ともかく初運転がゲレンデとは、ゴージャスな話だ。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク