芸能
Posted on 2021年10月01日 17:58

小西真奈美が“気持ちよすぎて我慢できない”自宅でやめられない仰天行動とは

2021年10月01日 17:58

 スレンダーボディとキュートな声で人気の女優・小西真奈美が「どうしてもやめられない習慣」を告白し、男性ファンを驚かせた。

 小西は9月28日放送の「ありえへん∞世界」(テレビ東京系)に出演。人気コーナーになっている「衝撃ダイエット」で体重273キロのアメリカ人女性が、「食べることがやめられない」と告白したのを受けて、自身のやめられない行動を明かした。

 小西がどうしてもやめられないのは「二度寝」。お休みの日、小西は心地よく目覚めた後、軽くストレッチをして1日やりきった気持ちになり、「あぁ気持ちよかった」と再び寝るのだと告白。しかし、これに村上信五は「それは起きていいでしょ」と驚き、ゲストのYOUも「それは珍しいパターン」と指摘した。

 一風変わった“二度寝”方法だが、小西はこれが気持ちよすぎでやめられないのだという。普通であれば2回目の睡眠は数時間ほどで起きるものだが、小西は好きなだけ寝てしまい、最大で12時間も寝たことがあるそうだ。

「それだけ寝ても夜になればしっかり眠くなり、寝ることができるとか。村上は『体力あるなぁ』と驚いていました。村上が言うように寝るのは意外と体力を必要とするもの。小西はほっそりしているように見えて、意外に逞しいのでしょう。あの美しさは、しっかり睡眠を取っているからキープできているのかもしれません」(週刊誌記者)

 小西真奈美が二度寝を続ける限り、美貌にますます磨きがかかっていくことだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク