芸能
Posted on 2021年10月01日 17:59

中村アン、「何でもやってくれちゃう?」妄想も飛び交った意外すぎる“M気質”

2021年10月01日 17:59

 女優の中村アンが9月24日、都内で行われたスイスの宝飾ブランド・ショパールの「Happy Sport-Tale of An Icon-」の発表会に登壇。背中が大きく開いた大胆なドレス姿でファンを魅了した。

 中村は今年4月に「ショパール ハッピーダイヤモンド キャンペーン」の日本アンバサダーに就任。9月17日に34歳の誕生日を迎えたことから、発表会では自身の笑顔がプリントされたバースデーケーキをサプライズで送られ、「すごくかわいいです!」と大感激し、“幸せを感じる瞬間”を問われると、「お仕事をいただけることがハッピーです。今も思うようにいかないことも多いですけど、大変だったり、悩みがあるほうが幸せなのかなと思う。私は“M気質”なので、山が高ければ高いほど燃えてしまうタイプだと思います」と会場を笑わせた。

 ファンは中村がまさかの“M気質”を告白したことに大興奮したようで、ネット上では「中村アンってMだったんだ!あのボディと顔でそんなこと言うなんて、どれだけ男性を惑わすつもりなんだよ」「完全なドSタイプかと思ってたらまさかのM! いろいろ想像するとたまらないものがあるな」「この人、いい感じに熟れてきたよね。好きな男の前では何でもやってくれちゃうのかな」などと妄想の声まで上がっていた。

 中村は普段から自信満々の役どころが多いことから、「“強い女性”と見られることが多い」と告白もしているが、プライベートではなかなかの“M”だったとは…。そのギャップにヤラれる男も多いことだろう。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク