気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→新天地美女アナの「最速通信簿」(3)TBS・佐々木舞音は実力ピカイチと評されたが…
続いて「ザ・タイムダッシュ」の進行キャスターに抜擢された、入社2年目の野村彩也子アナ(24)と、1年目の佐々木舞音アナ(23)を見てみよう。
「早朝の時間帯で若手を鍛える方針を打ち出す中、野村アナには狂言師・野村萬斎の娘という看板があり、いまだにコネだと陰口を叩かれることも。ただ、新番組での堂々とした進行ぶりは貫禄すら感じさせ、確実に実力をつけています」(丸山氏)
文句なしの高評価で通信簿は「大変よくできました」といったところ。問題が露見したのは佐々木アナだった。通信簿の前に、まずは華麗なる経歴から振り返ろう。
「上智大出身で大学2年の時に準ミスソフィアに選出。『BSフジNEWS』で学生キャスターとして出演すると、ファッション誌『CanCam』の専属読者モデルとしても活動しています。学生時代のインスタでは、ミニスカ美脚を披露していたこともありました」(織田氏)
下馬評は21年入社でも実力ピカイチと評されたが、いざ蓋を開けてみれば何とやらである。
10月4日の放送回で、安住アナと絡む「バズったワード デイリーランキング」のコーナーが始まると、ポンピングブレーキのごとく、喋るたびにつっかえながら進行。そんな状況で話題を振られた安住アナが、
「質問が乱暴すぎてわかりませんよ、さっきから」
と、たまりかねてツッコみ、なんとか場の空気を和ませるのだった。
リベンジを果たすべく佐々木アナは6日の放送で、再び同コーナーで安住アナと対峙。世界的に「インスタ」や「モバイルSuica」が不具合になった話題を取り上げた際に、この日もつっかえながら進行していたところ‥‥。
佐々木(インスタのチェックが)習慣づいてしまっていたので、ちょっと調子が狂うなって感じはします。
安住 なかなか調子取り戻さないままですよね。
佐々木 ‥‥すみません。
ヘコむ新人に安住アナはすぐさま「愛情深く見守っていますよ」とフォローしていたが、番組に慣れるまでだいぶ時間がかかるご様子だ。ということで、通信簿は「かなりがんばりましょう」。これをバネに美脚逆襲で低評価を覆してほしい。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→