芸能
Posted on 2021年11月13日 09:59

山里亮太、蒼井優との結婚生活で実感する「自虐」が使えない“焦り”

2021年11月13日 09:59

 南海キャンディーズの山里亮太が、11月4日放送の「かまいたちの知らんけど」(毎日放送)にゲスト出演。女優・蒼井優との結婚について改めて語った。

 かまいたちの山内健司が、山里と蒼井が2年半前に結婚したことについて「客観的に見て、山里さんはあの結婚がゴールですけどね。あそこが山里さんのピーク」と発言。これに山里は、「ピークって言ったら下がるだけになるだろ」と言いつつも、「でも、みんな思うよ、 絶対。俺の人生ピークでしょ、そりゃ」と同意。「でも、みんなピークと思ってるところを越えられたら、もうひと山、上がるでしょ。だからいい意味での焦りになってると思う」 と続けた。

 さらに山里は「いままで結婚前に使っていた武器があるわけじゃん、自虐とか。そういうのが使えない。ドラクエで言うところのさ、転職してレベル1になっちゃったのよ」と現状を説明。

 山内が「モテない系の話、全部使えないですもんね」と言うと、山里は「使えない。だって家帰ったら蒼井優いるじゃん」と語り、「ときどき自分でもよぎるときがあるんだよ。今、 結婚前の自分だったら、5つぐらいボケあったなとか。ここに嫉妬するとか、ここで格好つけるとか、選択肢がバババって出てくるけど、ああ、全部使えない武器だったって。で、 今使える武器を探すっていうことの繰り返し」と明かした。

 山内は「結婚じゃなくて転職だったんですね」と納得していたが、山里は「でも、新しい職業は楽しい」と言い切った。結婚後も仕事が順調なところをみると、その“転職”は成功だったのでは。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク