芸能
Posted on 2021年11月15日 05:59

太川陽介が圧倒的に有利に!?「バス旅」最新回で起きる重大なルール変更

2021年11月15日 05:59

 太川陽介の人気旅番組「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 鬼ごっこ」の最新回が11月17日の「水バラ」(テレビ東京系)で放送されることが発表されたている。

 太川チームとEXILEの松本利夫が鬼ごっこを繰り広げながら目的地を目指すこの旅は、手に汗握る展開で人気。今年1月にスタートし、今回で4回目となるハイペースで放送されている。

 そして今回、ルールが大きく変わることとなった。前回まで逃げ子の位置をリアルタイムで知ることができるGPS装置を鬼役は持つことができたが、今回からGPS装置が廃止されるという。これによって、鬼の位置を知るための情報収集や行動予測が重要になるようだ。

「GPS廃止で戦いがどうなるのか、とても楽しみです。ただ、廃止によって太川が圧倒的に有利になるのではないかとの指摘も。情報収集能力、相手チームの行動を読む力、どちらも“バス旅のプロ”太川のほうが上です。松本はかなり苦労するのではないでしょうか」(テレビ誌ライター)

 これまでの戦いで松本たちが体力を活かして太川を捕まえたことがあった。GPSで太川の位置を把握し、バスに乗らずに走って追い詰める作戦が成功したのである。だが、GPSがないと走って強襲する作戦が空振りになる可能性があり、簡単にはできなくなる。

「さらに言えば、GPS廃止によって目撃情報をもとに逃げ子を追っていくので、目立つチームが不利になります。松本チームのメンバーは元サッカー日本代表の中澤佑二に木村健太郎弁護士。木村弁護士はともかく、長身の中澤とEXILEの松本は人の目を引くでしょう。ますます不利になりますね」(前出・テレビ誌ライター)

 不利をはねのけて松本利夫が勝利を収めるのか。それとも太川陽介が相手を圧倒するのか。17日の放送が楽しみだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク