女子アナ
Posted on 2021年12月08日 05:59

NHK桑子真帆、光沢ブラウスでユサユサ!「バスト強調」加速でフリー転身説が再浮上

2021年12月08日 05:59

 NHKの桑子真帆アナの“バスト強調”が大変なことになっていると評判だ。

ネット上の男性視聴者がザワつきまくったのが、桑子アナがメインキャスターを担当する早朝のニュース番組「おはよう日本」の12月3日放送でのこと。

「この日の彼女は、ベージュ系の光沢のあるブラウスに白地のロングスカート姿で出演していたのですが、ブラウスの胸部分の膨らみ具合がもの凄かったんです。横向きになった際にはその推定Dカップの張り出しがさらに強調され、相方の高瀬耕造アナとの掛け合いでリアクションをとるたびにユサユサ。肌着を着けていないのではないかと思うほどの存在感でしたね」(女子アナウオッチャー)

 桑子アナは以前、夜の「ニュースウオッチ9」のメインを担当していた際は、たびたび充実したバストラインを強調させる衣装で登場しファンを喜ばせていたが、昨年春から「おはよう日本」に移ってからは、時間帯を考慮してか、比較的控えめで爽やかさをアピールした格好が増えていた。そのためネット上では《もったいない!》という声も散見していた。

「しかし、ここへ来ての強調ぶりは目を見張るものがあります。前日の2日の放送でもそうでしたが、最近の彼女はウエストをベルトで絞ることで、胸が張りだすスタイルが多い。色香漂う光沢のあるブラウス着用も、あまり見られないことでした。桑子アナにとっては閉会式の実況を担当した東京五輪も終わり、9月には俳優の小澤征悦と結婚と、一区切りついた状態。そこへ来てのバスト強調ですから、やはり以前から囁かれているフリー転身説がいよいよ気になるところです」(芸能ライター)

 いずれにせよ、ファンにとっては嬉しい状況だろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク