芸能

つぶやきシロー 小説では「ちょっとダメだけど愛すべき中年男」を描いた

●ゲスト:つぶやきシロー(つぶやきしろー) 1971年、栃木県生まれ。90年代後半、「ボキャブラ天国」(フジテレビ系)で人気を博す。以降は役者・声優・ナレーターとしても幅広く活動中。2010年より始めたツイッターでは主に「あるあるネタ」を投稿し、フォロワー数は90万人以上。作家として2011年に「イカと醤油」(宝島社)を上梓。2016年の「私はいったい、何と闘っているのか」(小学館)を原作とした同名映画が12月17日(金)より全国公開される。同小説の文庫版が小学館文庫より発売中。

 ツイッターに投稿する「あるあるネタ」が大人気のつぶやきシロー。芸人・タレントとしてだけでなく、小説家としても活躍中。自身の作品を原作とした映画が公開されるということで、その感想を聞き出そうとした天才テリー。しかし、強烈なネガティブパワーに敗北寸前!?

テリー つぶやきさんの小説「私はいったい、何と闘っているのか」が映画になって、もうすぐ公開ということで。スゴいじゃない。ついに時代が追いついたね。

つぶやき いやいや、怖いこと言わないでくださいよ。ほんと、とんでもないです。

テリー 原作者が映画を見ると、イメージが違うとか、いろいろあると思うけど、どうだった?

つぶやき いや、それが僕、まだ見てないんですよ。

テリー ええっ、なんで!?俺、見ましたよ。

つぶやき あぁ、すみません。まさかテリーさんがご覧になってるなんて。

テリー なんで見ないの?

つぶやき 試写ですか?

テリー そうそう、俺はオンライン試写で。

つぶやき そういう連絡が僕のところに全然来ないんですよ。たぶん忘れられてるか、遠回しに「自腹で見ろ」って言われてるんだと思うんですけど。

テリー 原作者がそんな雑な扱いのわけないよ。普通は「俺が原作者だ!」って、撮影現場に行って文句言ったりとかさ。

つぶやき そんなことしたら絶対、嫌われるじゃないですか! 原作者は現場なんか行かないほうがいいと思いますよ。僕は「どうぞご自由にお願いします」です。

テリー 例えば、ヒッチコックって自分の映画にちょろっと出るじゃない。ああいうオファーもなかった?

つぶやき ないです、ないです。たぶん監督さんも、ちゃんとした役者さんでやりたかったんでしょうね。

テリー スーパーが舞台の話なんだから、万引き犯の役とかさ。

つぶやき いやいや、「万引き、うまいね」って褒められるのもイヤですし、「役作りしないでいいですから」って言われても困るじゃないですか。

テリー そもそも小説はなんで書くことになったの?

つぶやき これは、もうほんとにただのオファーです。前作の「イカと醤油」を読んでくれた編集者の方からお話をいただいて。

テリー 主人公はスーパーの主任だけど、これ、どういう男を描きたかったの?

つぶやき 世のお父さんって、黙って頑張ってるじゃないですか。言いたいことがあって、頭の中ではいろいろ考えてるけど、気を遣って言えなかったり、言わないからこそ空回りしてうまくいかなかったり。そういう、ちょっとダメなんだけど、愛すべき中年男を書いたんですけどね。

テリー こういう人って多いよね。

つぶやき そう思います。会社でも家庭でも追いやられてるけど、実はいろいろ考えてる。

テリー これって、つぶやきさんの分身? それとも完全な創作物というか。

つぶやき いや、けっこう僕が入っちゃってると思いますね。映画化が発表された時、先輩のさまぁ~ずの三村(マサカズ)さんからも「お前の役、安田顕さんじゃん!」って言われて。あの主人公を完全に僕だと思ってましたから、たぶん、みんなに見破られてるでしょうね(苦笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身