芸能
Posted on 2021年12月16日 09:59

本仮屋ユイカ、「再雇用警察官3」でみごとな演技も唯一の“残念ポイント”とは?

2021年12月16日 09:59

 高橋英樹が主演を務めたドラマ「再雇用警察官3」が12月13日放送の「月曜プレミア8」(テレビ東京系)で放送され、神奈川県警の新月良美役を務めた本仮屋ユイカの演技に注目が集まっている。

 新月は「神奈川県警生活安全課・消息対応室」に所属。高橋が演じる定年退職した再雇用警察官・安治川信繁と、石黒賢が演じる室長・芝隆之のベテラン2人の間に入って奮闘する難しい役だ。が、本仮屋はそれをみごとに演じきった。

「3作目となる今作は新月にスポットが当たるお話でした。新月が少年課時代に知り合った少女と再会。その少女が事件の鍵を握り、新月がなぜ少年課から左遷させられたのかが明らかになります。今回の主役と言ってもいい重要な役だったと思います」(テレビ誌ライター)

 大活躍の本仮屋だが、たった1つだけ残念な点もあったとファンから指摘されている。

「それはアクションシーンがなかったことです。2では犯人逮捕の時に本仮屋がアクションシーンに挑み、ボディが躍動する様子が見られたんです。今回は新月にスポットライトが当たるお話だったので、アクションも見られると思っていたのに残念です」(前出・テレビ誌ライター)

 第4作では再びアクションシーンを披露してほしい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク