芸能
Posted on 2021年12月22日 17:59

市川海老蔵、「裏アカ」開設告白に飛び交った“失笑”

2021年12月22日 17:59

 歌舞伎俳優の市川海老蔵が12月21日、自身のオフィシャルブログを更新。インスタグラムの“裏アカウント”を開設したことを明かした。

 海老蔵は、「インスタで、裏アカウントと言うものを作ってしばらく経ちました、3つの投稿をしてます。しかし誰にもバレてないの!これってなんか楽しい」と告白。続けて、「絶対に見つからない自信あります 見つけたら神でも見つかりませんよ」とバレない自信をのぞかせた。

 ただ、ネット上ではそんな海老蔵に、「自分から裏アカ作ったことバラしてどうするんだよ。 見て欲しくてたまらないんだろうなぁw」「なんかインターネット始めたての中学生みたいだな。自分でバラしてどうするんだ?」「とても大の大人の書き込みとは思えない。完全に小学生レベル。何度読み返しても恥ずかしいです(笑)」など、失笑の指摘が相次いでいる。

「海老蔵はインスタグラムやツイッター、ブログ、YouTubeなどありとあらゆるSNSを利用していて、もはやネットSNS依存状態といっても過言ではありません。もちろん、中には収益につながるものも多数あるため、半分は仕事のようなものでしょうが、みずから“裏アカ”を作ったことを公にするというのは聞いたことがありません。通常は秘密裏に書き込みするのですが、進んで探してほしくてたまらないようですね。見ようによってはなんとも微笑ましい話ですが、小中学生ならいざ知らず44歳のオッサンですからね。正直、ドン引きしているファンも多いんじゃないでしょうか」(ネットニュースサイトライター)

 よほど自己顕示欲が強い!?

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク