気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→アノ毛もツルツルに?浜辺美波、男性視聴者の妄想を呼んだ「脱毛」エピソード
女優の浜辺美波が、1月17日に放送された「痛快TV スカッとジャパン」(フジテレビ系)に出演。その際の発言がファンの妄想を呼んだ。
この日の放送では、“私の周りにもいるマウント女”がスタジオで話題となり、出演していた朝日奈央は、「私が好きなK-POPグループがいて、『何々のグループが好きなんだよね』みたいに話すと『私デビュー前から知ってるよ。あのグループね~』みたいな。どっちが先なんていいじゃないか!」と、“私が先に知ってる自慢マウント女”を挙げた。
続けて北斗晶が、基礎化粧品を聞くと「私の高いから買わないほうがいいよ」などと返してくる女、小島瑠璃子は、競馬の話をすると「馬は見るよりも乗るほうかな。小学生の時に乗馬習ってて」と習いごとでマウントをとってくる女がいることを明かしたのだが、そんな中で注目されたのが、浜辺のエピソード。
浜辺は「夏前って盛り上がるじゃないですか、脱毛の話で。これから気をつけないといけない時期だと」として、脱毛するのにオススメのエステなどの話をしている際に「『私生えないからなあ』『私薄くて』って(言う人)いますよね?」と、“体毛薄いマウント女”を挙げたのだ。
「他の女性出演者は浜辺の話に激しく同調しているようでしたが、まったく違う盛り上がりを見せていたのが男性視聴者。ネット上では、《つまり浜辺美波は、体毛なさそうに見えてガッツリ生えってるってことだよな?》《勝手に処理しなくて大丈夫なイメージ持ってた。いろいろ想像しちゃうなあ》《しっかりアノ毛もツルツルに処理してるんだろうな~。もともと意外に濃かったりして》などと妄想が飛び交う事態となっていましたね」(テレビウオッチャー)
浜辺のちょっとした告白が“大サービス”になったようだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→