芸能
Posted on 2022年02月28日 17:59

中村アン、レモン絞る手つきにも「妄想させる!」飛び交う“いいオンナ”評判

2022年02月28日 17:59

 女優の中村アンが2月24日、都内で行われた大手ビール会社によるレモンサワーの新発売記念発表会に出席。発表会では、新CMと中村がレモンサワーの製法を体験する特別動画が紹介された。

「その動画では、中村が白のニット姿でレモンをグリグリと搾ったり、すり下ろす様子が収められているのですが、レモンに手を添えてひねる手つきが“イヤラしい!”と評判になっているんです」(ネットウオッチャー)

 ネット上では、「この人ほんと美人さんだよね。ニットのふっくらとしたバストがやけに艶っぽいなぁ」「中村さんがはぁはぁ息を上げながらレモンを搾ってるんだけど、正直、あのシーンにしかみえない。野郎たちの妄想がはかどるな!」「レモンを持つ手つきがイイ! ああやって男性のモノも…イカンイカン」などといった興奮のコメントが飛び交っている。

「中村はかつては体育会系の男勝りなキャラを全面に出していましたが、バラドルとしてはいまいちブレイクできませんでした。しかし、引き締まったボディをSNS上にアップするようになると女性人気が爆発。最近は同じ事務所の菜々緖よりも映画やドラマで引っ張りだこになっているようです。加えて、スレンダーボディにもかかわらず形のいいバストは男性にも大ウケで、いまや“いいオンナ”の代表格になりつつある。そろそろ女優として、体当たり演技に期待したいところです」(芸能ライター)

 レモンを絞る手つきだけで、男性ファンを骨抜きにしてしまうのだから、その色香力は相当なもの。これからも魅了してほしいものだ。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク