芸能
Posted on 2022年03月23日 17:58

かまいたち山内が“相川七瀬のお風呂シーン”阻止で「空気読めなすぎ」批判!

2022年03月23日 17:58

 お笑いコンビ・かまいたちの「かまいたちの名所名物先取り旅」の第3弾が3月19日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送されたが、山内健司の行動に「あまりにも空気を読んでいない」との批判が集まる事態になっている。

 同番組はかまいたちの2人が2チームに分かれ、ゲストとともに名所・名物を体験することでポイントを獲得。より多くのポイントを獲得したチームが勝ちとなるルール。今回、山内は貴乃花光司と、濱家隆一は相川七瀬とチームを組み旅に挑んだ。

「この旅は温泉宿が名所として設定されることもあり、第2弾では濱家が女優の加藤紀子といっしょにお風呂に入るシーンが放送されました。そんなわけで今回も相川のお風呂シーンが期待されていたんです」(テレビ誌ライター)

 旅の舞台は軽井沢をはじめとした信州。放送が始まると名所・名物の中に「美人の湯」と呼ばれる日帰り温泉施設があり、相川のお風呂シーンは確実と思われた。後は濱家・相川チームが先にこのポイントに行くだけ。視聴者はその時を今か今かと待っている状態だった。

 ところが山内が「相川さんと温泉とかいい所行こうとするはず」「あいつワンチャンあると思ってる」と主張し、美人の湯へ。先取りして相川のお風呂シーンをなくしてしまった。

「温泉は大きな野天風呂。もし相川が入っていたら、興奮もののシーンになるのは確実でした。湯けむりの中、相川の柔肌が桜色に染まり、バスタオルの胸元には渓谷が…。そんな艶場面が放送されたことでしよう。山内もそれをわかっているはず。それなのにあえて阻止した。視聴者から怒りの声が上がるのも当然かもしれません」(前出・テレビ誌ライター)

 もっとも山内がじゃまをしなくても、相川がお風呂に入らなかった可能性はある。1日目の夜、濱家と相川は島崎藤村が愛したという温泉宿に宿泊。濱家はお風呂に入ったが、相川はなかった。相川はお風呂シーンNGであるとも考えられる。

「さっぱりした性格の相川のことですから、NGにするとは思えません。温泉宿は宿泊するだけでOKなので入らなかったのではないか。美人の湯は温泉に入るのがクリアの条件なので、お風呂シーンを披露したと思われます。やはり山内がよけいなことをしたと考えるべきでしょう」(前出・テレビ誌ライター)

 大好評とのことで次回の放送がありそうな「かまいたちの名所名物先取り旅」。その時は山内にちゃんと空気を読んでほしいものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク