芸能
Posted on 2022年03月29日 09:58

志村けんさんのコント、アノ名セリフは艶系ビデオでも“あるある”だった!?

2022年03月29日 09:58

「ご飯にする?お風呂にする?」と聞いて、思い浮かべるのは、故・志村けんさんのコントだろう。

 それは、1969年から85年までTBS系で放送、最高視聴率は50.5%(73年4月7日放送回)を叩き出し、オバケ番組ともいわれた生放送の公開お笑い番組「8時だョ!全員集合」(TBS系)で披露された、志村さんと元歌手・桜田淳子の夫婦コント〈『私って駄目な女』シリーズ〉だ。

 帰宅した夫(志村さん)に妻役の桜田が前述のセリフを投げかける。しかし、食事も風呂も用意されておらず、「私って駄目な女ね…」と落ち込み、それを志村さんが懸命に、そして時に面倒くさそうに宥めるといった絶妙な掛け合いだ。

 夫婦コントからなるこのセリフはさらに派生し、歌手でタレントの研ナオコが妻役となり、前述のセリフの後に「それとも…」と、たっぷりとタメを作り、「寝る?」と、男女の夜の営みを想像させるかのように帰宅した志村さんにねちっこく投げかける。が、こちらは志村さんが素っ気なくあしらうといったものだった。

 そんな爆笑誘うセリフは、艶系ビデオにも応用されていたようで、人気艶系女優、板垣あずさのYouTubeチャンネル〈板垣あずさ/Azusa Itagaki〉に、Iカップの巨バストで人気を誇った元艶系女優の範田紗々が出演。

「『ご飯にする?お風呂にする?それとも…私?』…めっちゃ言わされるよね?主観モノの同棲モノのときの“いちゃいちゃ”モノは絶対にアレ入れてくるんですよ本当に」と、艶系ビデオ“あるある”だと口にした板垣に、範田も時折白い歯を見せ「そうそう」と相槌を打ったのだった。

 ジャンケンの際に必ず口にする「最初はグー」も、志村さんが考案したと言われている。志村さん同様、志村さんのアイデアも、様々なジャンルで長く愛され、人々の記憶に残っているようだ。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク