芸能
Posted on 2022年04月05日 09:58

阿佐ヶ谷姉妹、南原清隆も息を飲んだ!危うい“お風呂シーン”のジワジワ人気

2022年04月05日 09:58

 昼の情報番組「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)でたびたび“お風呂シーン”を披露し、完熟の色香がジワジワと注目され始めている阿佐ヶ谷姉妹。3月20日の放送でもお湯に浸かったのだが、これまでを超える艶っぽさだったと評判になっている。

 この日の放送は「阿佐ヶ谷姉妹の癒やし旅」。姉妹は長野県を訪れ、名所や名物を楽しみ、最後に「黄金の湯」で日帰りの温泉施設で汗を流した。

 姉妹はバスタオルを巻いただけの状態。いつもと違ったのは、2人が汗だくでのぼせる寸前だったことだ。

「撮影の関係でかなり長い間お湯に浸かっていたのでしょう。顔が真っ赤で汗びっしょり。その表情からかなり弱っているのがわかりました」(テレビ誌ライター)

 倒れそうな2人を見たスタジオの南原清隆も心配そう。同時にこれまで見たこともない姉妹の艶姿に息を飲む様子もうかがえた。

「江里子姉さんの方は、まさにのぼせて倒れそうなほど。頭がボーッとするのを振り払おうとしたのか、突然、片腕を上げてワキを見せつけようとしていましたね。さすがに全開は映像的にマズイと思ったのか反対の手で隠していましたが、なかなか興奮モノのシーンでしたよ。むやみに動いたことでバスタオルがわずかにズリ下がるなど、真っ昼間からこんな映像を流していいのか心配になりました(笑)」(前出・テレビ誌ライター)

 そんな阿佐ヶ谷姉妹にネット上では、《悔しいけど2人の風呂シーンを求めている自分がいる》などといった声も。次はどんな姿を見せてくれるのか楽しみだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク