芸能

小椋佳「衣食住全般に全く関心がない」

テリー 小椋さんは奥さんのことを、相当愛されてますよね。

小椋 そうですね。僕自身を除けば、やっぱりいちばん大切なのは家内ですね。

テリー それなのに今は別居中という。

小椋 胃ガンの手術を終えた、57歳からです。

テリー また体力的に最もキツい時に別居するのがすごいですよね。僕なんかもかみさんとは別居してるような状態ですけど、僕の場合はもっと不純で、女の子と会いたいからちょっと邪魔だなって(笑)。

小椋 いや、それもいい理由じゃないですか。僕の場合はね、僕の顔って幼い頃から相当醜かったみたいで、近所中から「変な顔した子だね」とか、親からも「おもしろい顔してるね」って言われたんですよ。でもね、とても可愛がってくれたおばあちゃんが「この子はすごくいい顔をしてる。これは一生食うに困らない唇だよ」って言ってくれたんですよ。それで「僕は一生食うに困らない人間なんだ」って思い込んじゃった。

テリー いいですね。

小椋 ただ、そのせいか衣食住ですね、生活の非常にプリミティブな部分に一切関心がないんですよ。考えてみたら、学生時代はずっとおふくろとか(生家の料亭の)女中さんの世話になってるし、大学を卒業して2年で結婚したから、家内の世話もあって、確かに今まで食うに困らない人生をずっと歩いてるんですよ。

テリー ずっと恵まれていたということですね。

小椋 そうです。それで「ちょっと待てよ、俺、人間の歌を作っていながら、人間の非常にプリミティブな生活の部分にかかわらないまま来ちゃってるな。これはいけないな」と50歳を過ぎてから思い始めまして。まずは自分で買い物をし、飯を作り、暮らしを立てるということを自分でやらなきゃいけないなと。それで独り立ちしようと思って、家を出たんですけどね。

テリー なるほど、そういうことか。

小椋 さすがに家内には「何で57歳になって捨てられなきゃいけないんだ」って泣かれました。

テリー 当たり前ですよ。

小椋 僕も泣きましたよ。「何でこの年になって、いちばん大事な家内を捨てて家を出なきゃいけないんだ」って、自分を責めてね。

テリー でも、歌を作る以上は避けては通れなかった。

小椋 本物を作らなきゃダメだという思いですね。

テリー 別居って、今はどういう状態なんですか。

小椋 今は1人でいることがすごく居心地がよくなっちゃってね。月曜から金曜の午前中まで1人暮らしで、金曜の夜から月曜の朝までは家内と一緒です。

テリー 図々しい男ですね(笑)。

小椋 いやいや。家内もすごく居心地がいいと言ってます。

テリー 夫婦は週2日ぐらい一緒にいるのがちょうどいいって、よく言いますよね。うちのかみさんも「もう居場所さえわかってりゃいい」って言ってます。

小椋 最初はね、飯どうするんだっていう話になって、家政婦さんを頼んだり、お料理の先生を呼んで教わったりしてたんですけど、やっぱりダメですね。やってみたけど、しんどくて、しんどくて。それで今は家内が1日2食分、必ず朝ここ(事務所)へ届けてくれるんです。

テリー それ、別居じゃないですよ(笑)。

小椋 だから食事には困ってないですね。

テリー これ、ひどい話だな(笑)。でも、すごく素敵な関係ですよね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身