芸能

小椋佳「稽古場兼スタジオの完成を見て死にたいなと思ってます」

テリー これからの人生はどう考えてるんですか。

小椋 そうですね。人生の最後をどうしようかと思った時に、僕、子どもミュージカルで、ずいぶんお金を使っちゃいましてね。

テリー 20年以上やってたみたいですね。

小椋 かかるお金の大部分はリハーサル代なんですよ。稽古場代をもう少し安くできないかと思うんだけど。それで最後にいただいたお金を、稽古場兼スタジオ作りに使おうかと思ってますね。

テリー 代々木駅の近くに土地を買ったんですよね。

小椋 駅から5分のところに。177坪の土地を。

テリー 「土地代7億5000万、上物5億で合計13億円」って書いた記事を読みましたよ。いいんですか、あんなことペラペラしゃべって。

小椋 全然かまわないですよ。僕、税金はちゃんとしてますから。

テリー そりゃそうでしょうけど(笑)。いつ完成なんですか。

小椋 来年の5月ぐらい。その完成を見て死にたいなと思ってますけどね。

テリー そう簡単に死なせませんよ(笑)。

小椋 だから、その後も生き延びちゃったら、そこでミニライブをやりたいと思ってますけどね。お客さんが来てくれるのかどうかわかんないけど。

テリー テレビには出ないんですか。

小椋 別に今は拒否はしてませんけど。僕なんか出てもしょうがないし。

テリー いや、おもしろいじゃないですか。僕、今度、番組やるんで、出てくださいよ。

小椋 あのね、テレビで文句言いたいのは、今チャンネルひねると、とにかくコマーシャルかショップチャンネルですね。ほんとにテレビって、見ごたえがなくなっちゃったなぁ。

テリー そういう文句をテレビに出て言ってほしいんですよ。

小椋 NHKみたいに視聴料を取ってるわけじゃないから、テレビ局さんも経営が大変なんだろうけど、長編映画の途中でも、何十回もコマーシャルが入るから、もう勘弁してほしいよね。

テリー だから、みんなネットフリックスとかにいっちゃいますよね。古い、おもしろい映画がたくさん見られるから。

小椋 やっぱり映画は、脚本からしっかり考えて作ってますよね。日本の即興的なバラエティーショーで、失礼ながら関西の芸人さんが大声で騒いでるだけみたいな番組を見てると、ほんと悲しくなりますね。

テリー 小椋さんのこの本、映画にしたらどうですか。

小椋 こんなの映画にならないですよ。

テリー いや、なると思うな。バレてもないのに浮気を自分から奥さんにゲロっちゃう話とか最高じゃないですか。

小椋 あれは失敗でしたね。ほんと男の人に言いたい。絶対、浮気のことなんか自分から言うもんじゃない。

テリー でも、奥さんも素敵な方ですね。

小椋 いやぁ、幸い70年間も僕だけのために生きてくれてるから、ありがたいですね。でも、女としてはすごく幸せな一生だろうと、僕は思いますよ。

テリー なに勝手なこと言ってるんですか。

小椋 家内を見てると、ずっと生き方がおおらかですからね。

テリー それは旦那が小椋さんだからですよ。

小椋 だけど、僕に対する愛情表現はいまだに下手ですね。

テリー いいじゃないですか(笑)。

小椋 まぁ、僕は不満ですけどね。でも、やることやってくれてますから、感謝してますね。

◆テリーからひと言

 小椋さん、最高だったな。幸せな時間でした。100歳まで生きて、「ファイナルコンサート・パート5」とか、いつまでもやってください。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored
    318390

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「イチローって誰? 見たことない」米殿堂入り投票記者の「バカ投稿」がブチ壊す「満票選出」
2
「YouTuberをコケにするネタ」ピン芸人に顔をしかめた浜辺美波の「交友関係」事情
3
ソフトバンクが人的補償で巨人から指名する選手と「小久保裕紀監督の意見」
4
【大相撲初場所】三役候補の王鵬は父・貴闘力と祖父・大鵬のいいところ取り
5
五輪中継で増田明美に「彼氏の存在」をサラッとバラされた一山麻緒/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」