気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→小栗旬・藤原竜也がガーシーを大警戒!明石家さんまも参った泣きの“泥酔電話”
明石家さんまが、4月2日放送の「MBSヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)に出演。酔っぱらった俳優の小栗旬と藤原竜也から電話がかかってきたことを明かした。
さんまは先日、浅田美代子、MISIAらと、GReeeeNのHIDEの誕生日会を開催したとか。会が終わり家に帰ると、小栗と藤原から電話があったそうで、「小栗と藤原って、暇なときになったら酒飲んどるんですよ。『今から来れますよね。来てくださーい』とか言うて。『俺もうひょっとしたら、ガーシーに何か言われたら終わっちゃうんですよ。最後の俺を見に来てください』って、へべれけで」と酔って連絡してきたことを明かした。
さんまは誘いを断ったそうだが、何度も「今どこですか」と聞かれ、「家に帰ってるわ、アホ」と返答。それでも「来れますよね。よろしくお願いしまーす」などと2人がスピーカーホンにしてゲラゲラ笑いながら言ってきたという。
そのエピソードに番組出演者が「さんまさんにそんなプライベートな連絡できるの、羨ましいですね」と言うと、さんまは「小栗もへべれけにならな、(電話)かけてきよらへんよ。俺とこへかかってきたらへべれけやねん。夕方すぎから飲んどるんや、次の日オフやったら。酒好きやから。ほんなら吉田鋼太郎さんが呼び出されて、『さんまさーん、来ちゃダメですよ』って叫ばれて」と説明。「小栗旬、藤原竜也、吉田鋼太郎、豪華なのんべえたちやね。酔うたら電話かけて来よんねん、ずーっと何回も…」と続けた。
「以前、その吉田はバラエティ番組で、小栗と藤原が飲むと必ず演技論で喧嘩になると話していました。小栗の飲み会には様々な人気俳優が参加することが知られていますが、さんまがしょっちゅう電話をされているとは知りませんでしたね。それにしても、小栗と藤原が暴露系ユーチューバーのガーシー(東谷義和氏)を警戒していることにも驚ききです」(芸能ライター)
さんまは少なからず迷惑そうだ。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→