芸能

ウィル・スミス「ビンタ騒動」の反響(上)ビートたけしは“仕返し”を提案!?/坂下Dの「地獄耳」芸能

 3月末に行われたアカデミー賞授賞式に、米国コメディアンのクリス・ロックがプレゼンターとして出席し、壇上でウィル・スミスの妻、ジェイダ・ピンケット・スミスの坊主頭(脱毛症)について「ジェイダ、君の『G.I.ジェーン2』が待ちきれない」とジョークを口にした。会場では笑いが起こったものの、激怒したスミスが壇上に上がり、クリスにビンタを食らわせた。笑いの在り方にかかわる事件であったため、日本の芸人たちも気が気でならない様子だ。

 爆笑問題の太田光は、スミスの暴力がよくなかったとこう話す。

「世界ではさ、プーチンが元コメディアンのゼレンスキーをガンガン殴ってる状態でさ。アカデミー賞では、それを反対しているって立場の奴がさ、やっぱりコメディアンを殴っちゃダメなんだよ。コメディアンがさ、いくら何を言おうが、それをブン殴って黙らせちゃダメだって話じゃん」

 スミスの現場での対応策として、松本人志はこう指摘した。

「いつまでもこの話が続いてしまうことで、一番辛いのは奥さん。こんなことになるなら、あそこはウィル・スミスさん、スマートに終わらせて、後日、楽屋に行くのか、当事者だけで話し合うなり何なりやったほうがよかったということになってしまう」

 ビートたけしも、おとなしい仕返しを提案している。

「一番いいのは、かみさんを連れてその場から出ていっちゃうっていうのが、アカデミーの協会に対しても、クリス・ロックに対しても一番の嫌がらせかなと思う」

 もちろん、コメディアンとしてのクリスへの批判も噴出している。極楽とんぼの加藤浩次は、

「(笑いで)相手を傷つけるのはダメなんですよ。でも、ギリギリのところを攻めないといけないこともある。でも、ウィル・スミスさんが怒ったってことは、クリス・ロックの負けですよ」

 と言い切った。

 ケンドーコバヤシも、

「失敗したんやろ。ギリギリ踏み込むことがお笑いみたいなところあるけど、線を越えたんやろ。アイツのミスやろ。『ここまで言うたら笑いやけど、これ以上言うたらデヴィ夫人帰るぞ』みたいな。デヴィ夫人を帰らせたってことやろ」

 と、ジャッジするのだった。

坂下ブーラン(さかした・ぶーらん)=筆名=:1969年生まれのTVディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティ番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発をめざし奮闘中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身