芸能
Posted on 2022年04月28日 09:58

トラウデン直美「割れ目」食い込みで露わ!「安産型ヒップ」全開の至宝シーン

2022年04月28日 09:58

 モデルでキャスターのトラウデン直美が、4月24日にスタートした教育バラエティー番組「呼び出し先生タナカ」(フジテレビ系)に出演。ジャージ姿で床運動を披露し、男性視聴者を大いに沸かせた。

「同番組は、初MCを務めるアンガールズ・田中卓志が担任・タナカ先生となって、さまざまな生徒ゲストを熱血指導するというもの。 そんな中、『体育』の授業のマット運動でジャージ姿のトラウデンが前転と後転の試験を受けることになったのですが、後転で肉付き良好な『桃型ヒップ』ラインを大胆披露してくれたんです」(テレビウォッチャー)

 そんなシーンにネット上のファンは「トラウデン直美ちゃん、大事な部分をフルオープンしてるじゃん。イヤラしい番組だな!」「安産型のいいヒップしてるな~。録画しといてよかった」などと大興奮。

「見事な後転を披露したトラウデンですが、大きめのヒップにインナーのラインが浮き出ていなかったことから、ヒップの割れ目に食い込むタイプの肌着を着用していたか、激しい動きで食い込んでしまった可能性は高いですね。ファンにしてみれば、パン線が見えなかったことは少々ガッカリでしょうが、そのぶん、リアルなヒップの形を拝めたわけですから、ヨシとしましょう(笑)。最近の彼女はキャスターとして知的なイメージが強くなっていただけに、マット運動で顔を赤らめるギャップも最高でしたね」(テレビ誌ライター)

 ファンにとっては至宝動画になったのではないだろうか。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク