芸能
Posted on 2022年04月30日 09:59

新山千春のマッチングアプリを特定!「新手のステマ」疑惑まで噴出した

2022年04月30日 09:59

 先頃、マッチングアプリで14歳年下の男性と知り合い、交際を発表した新山千春に「ステマ疑惑」が浮上している。

 新山は自身のYouTubeチャンネルで、マッチングアプリを始めたきっかけや恋愛観などを語っているが、4月24日放送の「ABEMA的ニュースショー」(ABEMA)に出演した際、フリーアナウンサーの大島由香里に「新山さんのニュースによって、マッチングアプリはかなり市民権を得ることができたんじゃないか」と評されると「なんか登録者数が結構増えたみたいですね」とまんざらでもなさそうな表情を浮かべていた。

 交際を発表後、マッチングアプリの話題が急激に飛び交うようになったのは事実。ネットやSNSではその件でもちきりで、

「新山の影響でアプリ利用者が急増とか。見事に誘導されてるな」「新山千春が使っていたアプリってなんだろ? めちゃくちゃ気になるんだけど」「新山効果すごい! 新手のステマか?」「知り合いの妙齢の女性がマッチングアプリ始めたって言ってた。どうやら新山千春の影響らしい」などと波紋を広げている。

「新山は使用していたアプリ名を明らかにしていませんが、自身のYouTubeでは『アラフォー女優がマッチングアプリやったら奇跡が起きた』などとした動画を投稿。そこではプロフィールで使った写真まで公開しており、ネット上ではその仕様などから何のアプリを使ったのか、特定作業がほぼ完了しています。事実、当該アプリはここ数日で会員数が急増しており、かなり人気になっていますね。さすがに新山がステマをしていたというのは考えすぎでしょうが、あまりにも話題になったため、そのような疑惑が浮上してしまったのだと思います」(ネットウォッチャー)

 問題は「交際相手」と今後どうなるか、だ。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク