芸能

加藤浩次に突如仕事が舞い込んだ!GWに実践したい「運気アップ」術

 極楽とんぼの加藤浩次が、4月23日深夜放送の「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)に出演。「ある方法」で運が上向いたエピソードを明かした。

 番組中、アイドルグループ「=LOVE」の大谷映美里が最近、プライベートではベッドではなくビーズソファの「ヨギボー」で寝ていると告白。その理由を、動画を見たまま寝られるからだと語った。

 それを受けて加藤は「俺も20代の時、もっとひどかった。ベッドの前にテレビあって、そこから動かない」「朝寝て昼起きるのか、夕方起きるかみたいな生活してたから」と回想。服が部屋に散乱し、その中から洗濯したものを選んで着ていくような生活だったことを明かした。

 しかし、そんな自堕落な毎日を送る中、突如として心境に変化が生じたという。

「カーテンいつも閉めっぱなしだったんだけど、ある日、カーテンの隙間からすごい光が入ってたの。あれ、天気いいぞと思って、カーテン開けてみた。そしたらすごい明るかったの。世の中ってこんなに明るくて、こんなに前向きな気持ちになれるというか、希望というか…」

 そう思った加藤は「シーツや布団カバーも全部取って洗濯して、汚れてる服は全部ビニールに入れてコインランドリーに行って、 散乱しているビデオ、本、煙草の吸殻を全部きれいにしたの」と、約1年ぶりに掃除をしたという。

 加藤はさらに当時を振り返り、「そこからさ。全然変わったの。人に対する考え方が」とした上で「今までずっと人のこと斜めから見てたの。『なんだあいつ』『めんどくせえなあ』とか、そういう感情だったの。それが『ありがとう』とか(考えるようになった)。窓を開けてるから風がバーッて来るし、『地球ってすげえじゃん、人ってそんなに悪くねえじゃん』って」。

 それが24~26歳ぐらいのことだったそうだ。スピードワゴン小沢一敬からは「そしたら、その日から仕事も順調になるんじゃないですか」と聞かれた加藤は「その通りです。この話、俺初めてするんだけど、恥ずかしいからしてなかったんだけど、本当なの」と強調していた。

 芸能ライターはこの話にうなずきながら、

「ビートたけし、タモリ、松岡昌宏など芸能界の成功者の中には、トイレ掃除を実践している人が多いことが知られています。かつては『狂犬』と言われていた加藤も、それと似たような経験をしていたとは意外でした」

 連休中にちょっと掃除をしたくなる「運気アップ」エピソードである。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策