気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→藤本美貴、爆裂バストの先っちょに絆創膏…「卒乳」姿にファン悶絶!
タレント藤本美貴が、4月30日放送の「ヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)に出演。子どもの“卒乳”について赤裸々に語った。
藤本は「赤ちゃんに授乳しているときに、最後、“もうあげません” というときに、絆創膏を貼った」と回想。
パーソナリティの明石家さんまが「乳離れは、からし塗ったりとか、わさび塗ったりとか…」 と言うと藤本は、「絆創膏に絵を描くとかいろいろあるんですけど、私は『キズパワーパッド』を貼った」と説明した。
「キズパワーパッド」は、大手ヘルスケアメーカーから販売されているガーゼがないタイプの絆創膏だが、藤本は「(普通の)絆創膏だとちょっと剥がれちゃうので。『キズパワーパッド』は全然剥がれないし、肌っぽくなって気持ち悪いんです」と語り、さんまはその貼った状態を“先端のないバスト”に例え納得。加えて藤本は、「そうです。トゥルンってなるので、子どもがすごい拒否するんです。すごくいい方法だから、みんなにお勧めしてます」と話した。
「藤本は昨年11月、自身のYouTubeチャンネルで、夫の庄司智春と次女の卒乳を祝いビールで乾杯。その際も『キズパワーパッド』を推していましたね。一方で、胸の先っちょに絆創膏を貼った藤本を想像した一部のファンから、興奮の声もあがっていました。今回も、さんまの“先端のないバスト”や藤本の『トゥルンってなる』の説明にネット上は《絆創膏だけで大事な部分隠したミキティ…考えただけでも興奮するわ》《ミキティ、けっこう胸デカいんだよな。その先っちょだけ絆創膏貼った姿はイヤラし過ぎ》などと盛り上がっていましたよ」(ネットウオッチャー)
人気アイドルだったミキティがママタレとして“卒乳”を語るとは、月日が経ったものだ。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→